« 「札幌市北方自然教育園」 | メイン | 庭の花 »
2006年06月05日
札幌秘境100選について
札幌秘境100選の方針
秘境の選考に当たっては次の三点を条件としました。
(1)意外性…大都会札幌にこんなところがあったのか、という意外性のある場所、建物、物、自然等。
(2)公共性とアクセス可能性…公共的な場所で、一般市民が容易に近づいて見ることのできる対象。原則無料のところ。
(3)考えさせられる対象…どうしてそのような場所や物があるのかを改めて考えてみる契機となるもの。
上記の条件を考慮して、次の十テーマに項目分けを行い、各テーマにつき10秘境、計100秘境を選びました。以下にその秘境を記します。
(1)建物・屋内
(1-1)市庁舎最上階の茶室
(1-2)女神テーミスの顔面レリーフと札幌資料館
(1-3)ポリテクセンター内N30遺跡展示
(1-4)手稲記念館
(1-5)樺太関係資料館
(1-6)道立文書館別館
(1-7)サッポロピリカコタン
(1-8)札幌アートヴィレッジ
(1-9)エルプラザ
(1-10)札幌市北方自然教育園
(2)神社仏閣・教会・碑
(2-1)伏見稲荷神社
(2-2)北海道神宮頓宮
(2-3)日本基督教団札幌協会礼拝堂
(2-4)大乗院
(2-5)陶管の墓
(2-6)新善光寺天然石菩薩像
(2-7)札幌平岸林檎園記念歌碑
(2-8)ビルの歩道の石川啄木像
(2-9)水田発祥の史
(2-10)札幌市道路元標
(3)消えて行くもの・歴史
(3-1)豊羽鉱山(跡)
(3-2)無意根山荘(跡)
(3-3)たまねぎ倉庫群
(3-4)恵迪寮(開拓の村)
(3-5)旧拓銀本店
(3-6)北大遺跡保存庭園
(3-7)eシルクロード・カフェ
(3-8)旧北部軍司令部防空指揮所
(3-9)札幌飛行場正門跡
(3-10)発寒神社境内環状石垣之跡
(4)公園
(4-1)熊の出る宮丘公園
(4-2)冬の百年記念塔
(4-3)開拓の村
(4-4)春先の前田森林公園
(4-5)農試公園ツインキャップ
(4-6)旭山記念公園と札幌焼窯跡
(4-7)あいの里公園のトンネウス沼
(4-8)滝野すずらん丘陵公園
(4-9)清華亭と偕楽園
(4-10)おいらん淵と藻南公園
(5)景観
(5-1)冬の北大第一農場
(5-2)冬の札幌農学校第二農場
(5-3)上山鼻神社と軍艦岬
(5-4)ハイテクヒル真栄
(5-5)冬の札幌競馬場
(5-6)札幌ドーム周辺
(5-7)石山緑地
(5-8)新旧小別沢トンネル
(5-9)彫刻の道
(5-10)力士若勇碑と新川桜並木
(6)山
(6-1)冬のモエレ山
(6-2)札幌台
(6-3)八剣山
(6-4)五天山
(6-5)藻岩山平和塔
(6-6)大倉山シャンツェ
(6-7)排雪の山
(6-8)円山の山頂の「山神」巨大な石碑
(6-9)手稲山冬季オリンピック跡
(6-10)初夏の藤野リュージュ練習場
(7)川・湧き水
(7-1)冬の平和の滝
(7-2)星置の滝
(7-3)アシリベツの滝
(7-4)白石神社の湧き水
(7-5)「ひふみみはなめ」
(7-6)海の無い町「札幌」の漁場
(7-7)大都会の小川-安春川
(7-8)サクシュコトニ川の源
(7-9)拓北ひ門
(7-10)ミュンヘン大橋のバルコニー
(8)動植物
(8-1)ウッドサークル
(8-2)小金湯の桂不動
(8-3)相馬神社のご神木
(8-4)2004年秋の風台風の残痕
(8-5)水芭蕉の群生する星置緑地
(8-6)西岡森林研究所構内えんれい草の群生地
(8-7)熊の出る西野市民の森
(8-8)旧道庁舎池のアオサギ
(8-9)北大構内黒ユリの群生地
(8-10)自生する土アケビ
(9)科学・技術
(9-1)衛星通信地球局
(9-2)NTT洞道
(9-3)都心北口融雪槽
(9-4)BizCafe
(9-5)NHK月寒放送所、中島放送会館跡
(9-6)北海道 民放第一声の地
(9-7)南極犬タロの剥製
(9-8)小麦研究記念碑
(9-9)韓国・大田市テクノマート札幌展示館
(9-10)定山渓ダム資料館
(10)暮らし
(10-1)早朝のすすきの
(10-2)JR札幌駅北口地下歩道
(10-3)北一条地下駐車場歩道
(10-4)長い地下鉄駅連絡通路
(10-5)パンダの棲む街
(10-6)地下鉄東車両基地
(10-7)JR千歳線上野幌駅
(10-8)中国画廊
(10-9)サッポロファクトリーと札幌神社
(10-10)札幌、江別、北広島三市境界点
秘境100に関しては、下記の方々に写真やレポートを寄せていただきました。
青木由直 足立英治 太田明子 柏倉宏聿 境 聡雄 佐藤 博 菅原 肇 遠山 武 鳴海鼓大 早坂 基(石久隈市) 福本義隆 間島幸雄 松浦代志文 松井文也 横内龍三 ㈱北海道CMC(黒田信一、高橋正勝)
札幌秘境100選編集委員長 青木由直
追記1:年内に本にして出版の予定で、それまでに一部秘境の入れ替えの可能性があります。
追記2:秘境の詳しいデータは札幌100秘境の
掲示板
http://bbs3.sekkaku.net/bbs/hikyou.html
ブログ
http://www.choko.sakura.ne.jp/mt_esra/
で閲覧することができます。
投稿者 esra : 2006年06月05日 01:55