« 一年間、そのままの机の上 | メイン | 年越しの準備もしないで山歩き♪ »

2012年12月29日

しめ飾りの真実

 間近に迫るお正月には、どのような画像が相応しいのでしょうか?
 初日の出が昇る写真などが最も相応しいのでしょうけれども、身近に初日の出は見あたりません。
 代わりにと云ってはなんですが、『しめ飾り』の縦パノラマ写真はいかがでしょうか?
 下からぬぅぅっと現れるおかめさんは、怖い感じもしないではないのですが♪
 『しめ飾り』が『初日の出』の代わりになるものなのでしょうか?まぁ、お目出度いことには、それほど違いがないのではないかと思いますが・・・。
 

 最近、おトしゃんは今までの神仏を馬鹿にした自分の暮らし方を反省しているのです。
 この世で暮らしていくには、神仏のようなものや暮らしの風習のようなものを大切にするべきではないのか?と・・・
 大昔から人々が伝承してきた事には、それなりの意味が有ることがヤット解ってきたようなのです♪
 世の習わしに倣って万葉の昔から伝わる『しめ飾り』を購入してきました。
 おトしゃんは生涯で初めて『しめ飾り』を観察してました♪



simenawa.jpg


 今回購入した『しめ飾り』は藁を編んだ下地に様々な飾りが乗っかってます。
 賀正の札
 朝日を描いたような扇
 白い造花のお花
 交通安全の旗
 幸せそうな表情のおかめのお面
 笹の葉のようなもの
 二匹の鯛は、ぁぁ目出度い目出度い と言っているようです
 グルグル巻いている水引のようなもの
 金運来福のひょうたん
 家内安全の御札
 商売繁盛の御札
 亀の水引き
 鶴の水引き
 客を招く、の御札
 謹賀新年の大きな御札には、ありがたいスタンプまで押されてます

 これだけ盛りだくさんで、二千数百円だそうです
 しかも、朝日が昇るような勢いで交通安全で商売繁盛して金運に恵まれてお家の中が安寧でお客様が遊びに来てくれるのを鯛や鶴亀が祝ってくれるのですから、これほどのお得なお買い物はもしかして?ないのではないでしょうか。

 何故?このようなものが太古の昔から現在まで連綿と伝わっているのでしょうか?
 おトしゃんは
 「
  人智に叶わぬ事に対するせつない願いを、このような形に表現したのではないだろうか・・・
  私も、叶わぬ願いがあることを理解するようになってしまった・・・
 」
 と言ってました・・・

 おトしゃんは、自分の願いを込めた自分なりのしめ飾りはどう在るべきか・・・考えてました。
 バンドネオン上達
 税金退散
 視力回復
 チョコとお母さんと散歩
 ひぇひぇビール
 ・・・とかの御札を付けるのでしょうね♪
 


 

投稿者 choko : 2012年12月29日 10:40

コメント

タックンママさん。
 暮らしの身の回りの事柄についてはまったく関心なしのままでここまで来てしまい、しめ飾りをキチンと見たのも初めてでした。
 考えて見たら押入れの中とか、冷蔵庫の奥の方も覗いた事もありません。
 来年も、たっくん、さーちゃん、ご家族様、ご健勝に♪
 
 
 

投稿者 チョコのおトしゃん : 2012年12月30日 15:22

これはまた ずいぶん欲張りなしめ飾りですね!

我が家はシンプルに 良き縁談の願いを・・・

北海道はこれから大荒れとか・・・?

来年はどんな年になるのでしょうかね?

投稿者 タックンママ : 2012年12月29日 19:58

コメントしてください♪

☆☆☆☆☆☆ スパムコメント対策のため【確認】後に投稿して下さい(管理人)  ☆☆☆☆☆




保存しますか?


(← 一旦確認して下さい・・その後投稿できます)

☆☆☆☆☆☆ スパムコメント対策のため修正しました(管理人)  ☆☆☆☆☆