« 2014年12月 | メイン | 2015年02月 »

2015年01月29日

千歳線パノラマ写真撮影♪

 パノ鉄の撮影の駅は札幌近郊が残ってきました。
 今日は千歳線の新千歳空港駅からです。

01DSC_0589.jpg

 JR北海道唯一の地下の駅です。

01DSC_0588.jpg

 せっかく飛行場 (おトしゃんにとっては空港でなく飛行場なのです) に来たのだからお昼ご飯を食べましょう♪とエスカレータに乗って3階の食堂に来ました・・・

02DSC_0595.jpg

 ぁぁ・・・なんと懐かしいことでしょう・・・
 昔・・・わたしとおトしゃんは、東京のお客様の送迎で何度も飛行場に来たものでした・・・
 ちょうど、この場所で打ち合わせをしたものでした・・・
 10年前の姿です・・・
 
 あれから10年・・・
 様々なものが消えて行き、おトしゃんの頭の中以外は、みな変わってしまいました・・・

03DSC_0597.jpg

 南千歳駅にはタイミングよく大阪行きのトワイライトエクスプレスが到着しました。
 この列車も、無くなってしまうそうです・・・

04DSC_0606.jpg


05DSC_0616.jpg

 撮影の最後はサッポロビール庭園駅です。
 おトしゃんは、もしかして、サービスのビールにありつける事があるのではないだろうか♪・・・と・・・淡い期待をしていたようですが・・・ただの駅でした・・・

06DSC_0655.jpg

 ビールにありつくには数百メータも歩かなければならないようです・・・

07DSC_0661.jpg

 夕暮れも迫ってきました。
 おトしゃんは、「サッポロビール庭園駅には。時間の余裕をもって再度訪ねる事にする!」と、固く心に誓ってました♪


投稿者 choko : 23:12 | コメント (0)

2015年01月26日

光を浴びにモーゼ岩に♪

 今日は白旗山山系の有名な奇岩モーゼ岩を皆で登る事にしました♪
 S小樽支部長、K小樽住吉神社裏支部長はモーゼ岩は初めてなのです。
 モーゼ岩の名付け親であり、モーゼ岩周辺の地勢を熟知しているおトしゃんが、今日の皆の案内役です。

01P1000513.jpg

 モーゼ岩は白旗山山系の奥地にあります。
 皆、黙々と歩みます・・・
 
02P1000514.jpg

 モーゼ岩周辺はおトしゃんが名付けた怪しい場所がたくさんあります!
 ここはカッパ沼です。
 冬でも凍らない場合もあるそうです・・・
 カッパの怨念がただよっているような感じがするではないでしょうか?

03P1000516.jpg

 カッパ沼から1000m程でモーゼ岩山頂です♪
 光が天から降り注いでます。
 いつもは、おトしゃんの話は眉に唾を付けて聞かなければ化かされる・・・と云う面々ですが、モーゼ岩からの大景観を見て、皆様大感激です。
 初めて来た、小樽支部のSさんKさんは大感激!
 何度も来ているS本部長、N支部長も感激を新たにしてました♪

04P1000518.jpg

 広ぉ~に雪原にワカサギ釣りのテントのようなものがあります?
 山ではワカサギは釣れないはずです。
 ここは、おトしゃんが命名した『嘆きの広場』なのです。
 無事に、モーゼ岩の案内を終えたので、次は『嘆きの広場』にテントを設営して宴会です!

05P1000519.jpg

 今日のおトしゃんは元気でした・・・ 
 モーゼ岩や嘆きの広場に来ると、全身に希望の光をたくさん浴びれるような気がするそうです・・・
 
 太陽光発電で暮らしていると、光がいっぱい欲しくなるのですね♪
 

投稿者 choko : 10:29 | コメント (0)

2015年01月24日

除雪もしない・・・夜は真っ暗な家・・・に、ならないように・・・

 
 考えてみると、北海道の冬を太陽光発電の電気のみで暮らすのは大変難儀な事です。
 そんなおトしゃんの事情等を大自然は配慮してくれる事はありません!
 
 退路を断って生きてる、おトしゃんの暮しを破壊するのには、雪が3日も降れば事足りるのです♪
 
 除雪も行き届いてない空家のようなお家です・・・
 おトしゃんは、「電気が乏しいと、除雪する気力も乏しくなる!」と、弁解してます・・・が・・・

 明かるい心で元気よく生きるためには、少しでも電気の供給を増やさなければなりません!
 ついに、5号機の増設工事を始めました!

01P1000504.jpg

 かと云って、大規模なソーラー発電設備を設置するお金も気力も余命も当然ながら全く無いのです♪
 5号機は、庭先に設置していた10Wのパネルを雪の中から掘り起し2枚を取り付ける工事です。

02P1000509.jpg

 工事と云っても、おトしゃんの概念は全て仮設のようなものなので3分弱で事足りるのです。
 結束バンドでソーラーパネルを4ケ所コリコリと絞めて、ハィ終了です♪
  
P1000512.jpg

 今回は、少し工夫をしたようです♪
 接続ボックス・・・といっても、オカズいれの容器ですが、それを設置しました。

04P1000511.jpg

 中にはターミナルやスイッチが入ってます。
 12Vと24Vを電池に合わせて切換が出来るよ云う優れものなのだ!・・・と、おとしゃんは喜んでました♪

03P1000508.jpg

 今回の増設パネルは、玄関の常夜灯の電源に使うそうです・・・
 
 除雪もしない・・・夜は真っ暗な家・・・
 それでは、世間からは空家と思われますからね♪
 おトしゃんでも世間体を気にしているのかしら・・・♪


 
 


投稿者 choko : 15:09 | コメント (0)

2015年01月20日

半日で尽きる悪運!

 パノ鉄のパノラマ写真撮影も未取材駅を調べました。
 
 室蘭本線 6駅
 千歳線  15駅
 函館本線 39駅
 札沼線  28駅
 残り 88駅です!

 頑張って春までに、残りの駅の撮影を終わらしましょう・・・と云う事で、今日は室蘭本線の未撮影の駅の撮影に出発です♪
 札幌は吹雪模様の悪天候ですが、悪運の強いおトしゃんは、室蘭・苫小牧方面は大丈夫であろう!と・・・出かけます!

 今回はわたしと、パノラマ担当のYさんと、おトしゃんで取材です。

01DSC_0526.jpg

 登別駅が今日のスタートです。
 懸念していたお天気は、なんと青空ではないですか♪

00DSC_0491.jpg

 ホームで写真を撮っていたら、重々しい機関車2両に牽引されて寝台特急北斗星が到着しました。
 
02DSC_0487.jpg

 目に痛く感じるほどの青い空の下の青い車体です・・・
 
03DSC_0488.jpg

 登別駅のお隣の虎杖浜駅に着いた時は、ますます空が青く成って来ました!
 紺碧の空の色と言っても良いのではないでしょうか。
 石狩地方は暴風雪と聞いてましたが信じられません・・・
 
04DSC_0502.jpg

 更にお隣の竹浦駅です。
 突き抜けるような空の青です♪

05DSC_0503.jpg

 北吉原駅。
 たいへん特徴的なデザインです。
 昭和40年に、当時の大昭和製紙の全額出資で作られた北海道で初めての橋上駅舎です。

 目が悪くなったおトしゃんはシマフクロウのように見える♪と喜んでました!
 北吉原駅とシマフクロウがどのような関係があるのでしょうか?

06DSC_0516.jpg

 ホームの左側は巨大製紙工場です。
 線路の先は苫小牧方面です。
 少々曇っているように感じられるのではないでしょうか?
 北吉原駅からは、既に撮影済の萩野駅、白老駅、社台駅をとばして錦岡駅に向います。
 
07DSC_0524.jpg

 錦岡駅に到着直後から、空がにわかに曇り、横殴りの雪が降ってきました!
 
08DSC_0537.jpg

 この後、苫小牧で昼食を頂きながら天候が回復したら、苫小牧駅、植苗駅、美々駅に向う予定でしたが、天候はますます悪化してきました。
 高速道路も止まり、国道も渋滞、ほうほうのていで札幌に引きあげて来ました。
 
 おトしゃんの悪運はたったの半日で尽きたのです♪

投稿者 choko : 23:41 | コメント (2)

2015年01月16日

女性週刊誌万歳!

 いったいぜんたいどうしたのでしょうか?
 おトしゃんが週刊誌を購入してきました?
 しかも『女性自身』と云う、おトしゃんの人生と対極の週刊誌です?
 妊娠とか愛人とか、表紙を見てもおトしゃんには理解できない芸能のヒトや別世界の記事ばかりです? 

01P1000497.jpg

 実は、新聞の週刊誌の広告の『完全電力自給夫婦冬の節電術』と云う記事を読みたかったのです♪

02P1000498.jpg

 ・・・通常より電気代月5千円減!「冬の節電術」・・・
 ・・・こんにゃく湯たんぽ暖房いらずです!・・・
 
 心わくわくする節電術が満載です♪
 記事のモデルのサトウさんちの消費電力は1日3kwh!・・・だそうです。
 おトしゃんのように1日1kwhで暮らすにはそれなりの覚悟がいるのですが「3kwhならば妥当ではないか!」と、おトしゃんは納得してました。

03P1000499.jpg

 しかもと云うかさすがと云うか、地に足が付いた女性週刊誌です。
 なんとまぁ「節電しょうゆ麺」のカンタンレシピやこんにゃく湿布の作り方等まで記載されてます♪ 
 この週刊誌の価格は400円でした。
 4ページの記事だけを読み、他のページは興味もないので、1ページ当たり100円の情報です。
 おトしゃんには、十分に価値があったようです♪
 
04P1000500.jpg

 おトしゃんは、自分の電力非購入生活があまりにもバカらしくて迷いを感じていたのです。
 でも。このように女性週刊誌に記事が載るのを確認、時代の最先端に生きていると確信し元気になったようです♪

 女性週刊誌には、なかなか有意義な記事もあるのです♪

 それにしても、このような記事はおトしゃんが毎月購読している「日経サイエンス」とか中央公論とかの総合雑誌でなぜ扱わないのでしょうか???
 頭が固く、融通が利かないのでしょうね♪


 今夜のご飯のおかずは、おトしゃんが考案した「セツデンオデン」でした♪


投稿者 choko : 18:33 | コメント (2)

2015年01月15日

パノ鉄 根室本線

 2012年の秋に江差線から始めたパノ鉄の撮影も3年目に成りました。
 撮影をしても、その後パノラマ写真にするのが手間取ります・・・
 会社のYさんが仕事の合間を縫ってパノラマ写真作成を頑張ってます。

 今回、根室本線全駅のパノラマ写真が出来上がりました♪
 滝川駅~根室駅まで、駅巡りをお楽しみ下さい。

 高倉健さんの映画、『鉄道員』で有名な『幌舞駅』は『幾寅駅』です!

 【下の写真をクリックすると、パノ鉄のホームページの根室本線の目次が開きます】

panotetu20150115.jpg

 江差線
 日高本線
 釧網本線
 海峡線
 ・・・上記の路線のパノラマ写真も出来上がってます。


 

投稿者 choko : 10:22 | コメント (0)

2015年01月12日

自動車ラベルの瓶♪

 新年なのに新らしい事をなにもしていません!
 身辺に新しい事が何もなくて悩んでいたおトしゃんに、自動車会社のヒトがワインを持ってきてくれました♪
 
 なんとまぁ、瓶のラベルが自動車の写真です・・・
 今まで、特製のわたしの写真ラベル付お酒をプレゼントして頂いた事はありましたが、自動車のラベルのお酒は初めて頂きました♪

01P1000477.jpg
 
 ・・・と云う事は、新しい自動車が来たのです♪
 ・・・やはり、新しい事は良い事のようです!
 
 自動車と云えども自負のようなものはあるのではないでしょうか♪
 体全体から、やる気がみなぎっているように、感じられるのではないでしょうか♪


02P1000474.jpg

 おトしゃんは、昨年からは極力自動車の運転をひかえて暮らしてきました・・・
 しかし、100%自動車を使わないのも、不便なのです。
 暮らしの必需品である、ネギ、納豆、ビール、ゲロルシュタイナー、ナン等の買い物には自動車が有るとありがたいのです♪
 なぜ?ありがたいのでしょうか?

 おトしゃんは、ネギを入れた買い物袋を持ってトボトボ家路に戻る自分の姿を見ると、惨めになり生きる気力が失せると云う、ナサケナイヒトなのです・・・


 それでは、新しい自動車にネギを積んで走ると、元気になるものなのでしょうか?
 
 せっかくの新しい自動車がネギ臭く成っても嬉しいのでしょうか!!
 
03P1000476.jpg

 わたしは、おトしゃんの本当の心を解ってます。
 
 本当に嬉しいのは、わたしの写真ラベル付お酒の瓶♪
 自動車の写真つき、ワインの瓶♪
 もちろん、中身は飲んで無くなります・・・

 でも、これらの瓶に纏わる思い出が、おトしゃんには最も大切なのです♪
 瓶は、死ぬまで捨てられないのです!
 
 

 

投稿者 choko : 11:29 | コメント (0)

2015年01月10日

新たな道を開く!新春白旗山北壁登山♪

 今週の暴風雪の日々、日が差すことが少なく、お家太陽光発電所も半分眠ってます・・・
 おトしゃんは、電気を使わないように寝て過ごすように心がけ、19時半就寝、5時半起床の早寝遅起を旨とし、ひっそりと生息してました♪
 寝すぎて寝付けない吹雪の夜等は、山のどうぶつ達の安否を案じてました・・・

 そんな悪天候の日々でも、たまには青空が顔を出します♪

 今日は、紺碧の空、純白の雪原、最高の登山日和です♪
 

01P1000457.jpg

 N支部長、K小樽住吉神社支部長と白旗山北壁登山です!
 例年は雪の少ない白旗山ですが、先日の暴風雪で膝まで埋まる雪をラッセルして進みます。

02P1000458.jpg

 いつもは1時間程度で着く頂上も、今日は2時間も大汗をかいて到着です。
 辛い思いをしても、テントを設置しストーブでお肉を焼いて、冷たいビールを頂くと、元気いっぱいに成ります♪


03P1000462.jpg

 テントの中から外の様子を伺います。
 森の中からエゾリス、シカ、ウサギ、キツネ、皆が元気で春を待っている気配を感じます♪ 

09P1000463.jpg

 山頂新年会のようなものも終わりました。
 きれいに後片付けし、安全に下山です。

10P1000464.jpg

 登り2時間、宴会2時間、下山30分。

11P1000466.jpg

 いつもは、下山後、リュックサックを放り出したまま、何もしないおトしゃんですが、今日は、珍しい事に、手袋やスパッツ、アノラックやリュックサック、ストックまでストーブの前に並べて乾かしてました!
  
11P1000469.jpg

 登山用具も元気に山に登れる明日の人生の為の大切な仲間ですものね♪
  

 
 

投稿者 choko : 23:43 | コメント (0)

2015年01月05日

お日様マークが無い天気予報の恐怖♪

 おトしゃんも今日から、お仕事です♪
 今年のお正月は毎日のようにそれなりに日が照って下さり、おトしゃんはありがたいありがたいと洗濯機や掃除機を回し、ボイラーまで点火し床暖房も半日ほど暖めて喜んでました♪
 今日も、お家に帰ってくると、お庭のソーラーランタンが厳寒にもめげず灯ってます♪
 たった100円の小さな明かりです。
 なのに、夜、おトしゃんの帰りを待って、明かりを灯して下さっているのです♪
 よほど、おトしゃんには、この小さな明かりの健気な気持ちが嬉しいのでしょう!
 敬語まで使ってます!!
   
 日中、日が照ってくれ、夜、蓄電した電気を使ってつましく暮らす幸せをおトしゃんは確認しながら生きているのです♪

01P1000450.jpg

 ・・・しかし・・・
 この世は、おトしゃんのささやかな希望など、どうでもいいのです!
 夕刊の天気予報です!
 上段は朝日新聞、下段は北海道新聞のそれぞれの明日以降の天気予報です。
 どちらかと云うと、日ごろから楽観的な予想でお天気マークが多い朝日新聞も今週は悲観的見解です。
 二紙とも札幌地域ではお日様マークはありません! 
 何日も日の照らない日が続くようです。
 ぁぁ・・・

02P1000454.jpg

 お家の電気の無くなる日が現実に成るのでしょうか?
 おトしゃんはお日様マークが無い天気予報を見て恐怖と不安におののき、且つ、開き直っているような感じです、♪
 パネル8枚の小さな太陽光発電設備のみで、これからの厳寒期を生き延びれるのでしょうか???
 新年そうそう、いよいよ崖っぷちの暮しの日々になりそうです♪
  

投稿者 choko : 17:44 | コメント (0)

2015年01月03日

大胆に且つ慎重に♪

 せっかくのお正月3ヶ日です!お家で今年の抱負とか目標とか夢とかを家族皆で語り合う貴重な休日なのですが、この世には、いかれたヒト達も居るのです♪
 秘境探検隊のS本部長は、毎年お正月3日には八剣山を登らなければ生きられないヒトなのです・・・
 と、云う訳で、今年からその他6名も一緒に、冬の八剣山登山です♪

01P1000440.jpg

 八剣山に7バカ高齢者が挑みます!
 道なき道を、頂上めざして、交代交代よいしょよいしょとラッセルします。
 大胆に雪を漕いで前に進まなければ、人生に未来が無いと思って頂上を目指すのでしょうか?
 
02P1000442.jpg

 夏道とは異なり、冬の道は滑ります!
 足を踏み外して、体のバランスを崩したら、そのまま谷底に落ちて、即、死にます!
 勇気や豪気だけでは、命がいくつあっても足りません・・・
 この世の、一歩一歩に命が掛かっているのです♪
 超慎重に、登るのです、前に進むのです! 

03P1000443.jpg

 少しづつでも一歩一歩前に進むと、頂上に辿り着きます♪
 K小樽住吉神社支部長はヘルメットに小型カメラを取り付けて動画を撮影してました・・・
 でも・・・電池がすぐ無くなり、頂上からの絶景は録画されなかったようです!
 ・・・おトしゃんは、冬山登山用の太陽光発電装置の必要性を強く意識したようです♪ 

04P1000444.jpg

 一人も欠けないで全員、浮世にたどり着きました♪
 下山後、仰ぎ見る冬の八剣山です♪
 大胆に雪を漕ぎ、慎重に滑落に対処し、無事下山し、皆、満足感でいっぱいでしょうネ♪

05P1000446.jpg

 わたしは、お留守番をしてました!
 お正月、ありがたいことに太陽がいっぱいでした♪
 お家の蓄電池もお腹いっぱいです♪

06P1000447.jpg

 おトしゃんは、昨年春に大胆にも、電力会社の電気を切ってしまいました・・・
 でも、慎重に、ソーラパネルや蓄電池を用意し、暮らしているのです・・・

 この世は、大胆に且つ慎重に、なのなのでしょうか・・・・♪

投稿者 choko : 16:00 | コメント (0)

2015年01月01日

謹賀新年♪

 ありがたいことに、時間は何もしなくても流れて行きます・・・
 お正月らしい事に無縁のおトしゃんにもお正月はやって来ます・・・

 おトしゃんもヒトの仔です、電池の壁の前に棚を作り、極小お供えやわたしやお花を置いて、お正月を演出してます♪
 
P1000425.jpg

 更にありがたいことに今日はそこそこの晴天でした♪
 お家中の蓄電池が電気を頂き、お腹いっぱいに成ったのです♪
 昨日、生まれたニッケル水素電池も27.7Vも充電出来ました♪ 

P1000422.jpg

 おトしゃんは一家の長として、家族でもある蓄電池が空腹で元気のないのが一番辛いのです。
 今日、元日の晴天は、太陽が、天が、神が、仏が、その他諸々が、おトしゃんには希望を、電池には電気を与えてくれたのです!
 
 皆、太陽光発電の味方のようです♪

 何よりも幸せな・・・新年の始まりでした♪
 
 

投稿者 choko : 16:10 | コメント (2)