« 2015年01月 | メイン | 2015年03月 »
2015年02月26日
列車の撮影スポット♪
早朝から山の上に、たくさんのヒトがおります?
何をしているのでしょうか?
山菜採りなのでしょうか?
ここは、撮影スポットと云う、ある趣味の方々にはとっても重要な場所なのです!
そうなのです、列車を撮すために全国から自発的に集って、それぞれのお気に入りの場所で、こうして写真を取るために人生をも掛けている方々なのです♪
青い機関車の後ろに客車がくっついてます。
カシオペアと云う寝台列車だそうです・・・
列車が近づいてきた、こういう瞬間、時間は凍りつきます!
笑い声をたてたりしたら、皆に崖から突き落とされるでしょう!
こちらは、トワイライトエクスプレスと云う、これまた寝台列車のようです♪
先頭の機関車の頭に赤いヘッドマークが付いてます。
ここも、その方面のヒト達には有名なポイントだそうです。
『何とかの大カーブ』と云うそうです!
これも赤いヘッドマークが付いているので、トワイライトエクスプレスなのでしょう!
おとしゃんも少しは寝台列車の違いが解るヒトになってきました♪
ここは、長万部と静狩の間の直線区間です。
本州方面から来られた方々が、早朝の海からの強風に震えながら耐え忍んで列車が来るのをまっているのです!
この寝台列車は北斗星と云うそうです。
これらの寝台列車は、いずれ無くなる予定のようで、もう見られなくなると云うことで、鉄道ファンの方々がこうして撮影スポットに潜んでいるのです・・・
きっと、鉄道に対しての熱い思いが有るのでしょうね・・・
心の中で、いつも、ガッタンゴットン列車が走っているのでしょう♪
2015年02月22日
『液体ダイヤモンド』・・・
わぁぁ~?これは何でしょう?
北海道の天然記念物に指定されている、とっても貴重な石灰華ドームだそうです!
源泉に含まれているありがたい成分が、何百年?いえいえ何万年?とんでもない
何億年もの(?)気の遠くなる時間を経て、固まったモノだそうです!
その、ありがたい天然記念物石灰華ドームの上に露天風呂が有るのです!
この、とってもありがたい温泉には様々な効能があるのです♪
湯治のお客さんが、「とってもイイヨォ~」と褒めてました!
辛い病が良くなった人にはこの地底から沸いてくる湯は、『黄金の湯』どころか『液体ダイヤモンド』ではないでしょうか♪
「もしかして、最後に病院にもて余されてしまったお母さんに、ここの湯治は良かったのかもしれなかったかもしれないのではなかっただろうか・・・・」、おトしゃんは、液体ダイヤモンドのような湯に浸かって、二度と戻らない昔の事を考えていたようでした・・・
このありがたいかもしれない温泉は、秘湯『二股らぢうむ温泉』なのです。
それぞれの温泉には、それぞれの効能が有り、それぞれの事情もあります。
今回、パノラマ撮影に訪問した流山温泉駅直結の流山温泉は今月28日で閉鎖される事情なのです。
おトしゃん達には、最初で最後の流山温泉露天風呂でした・・・
天のご褒美でしょうか?
露天風呂に秀麗な駒ヶ岳が微笑んでいるようでした・・・
温泉に浸かっていても、話は進みません!
駅舎巡りが仕事なのです!
函館本線の佐原支線は駒ヶ岳山麓を回ります。
ここ掛澗駅からは、駒ヶ岳の頂上に手が届きそうな距離ではないでしょうか♪
函館本線駅舎パノラマ撮影も、残りは、いよいよ札幌近郊の駅です。
余市駅にはウイスキーの樽が並んでました!
と云っても駅でウイスキーを作っているのではありません。
今、たった今、有名なNHKのテレビドラマ『マッサン』が大人気で、ニッカウイスキー発祥の地でもある余市町にはウイスキー愛好家や観光客が大勢訪れてます。
せっかくなので、わたし達も、余市駅撮影後にニッカの工場見学です♪
ぁぁ・・・この風景が時を越えて、既視感と共に人々の心を魅了するのではないでしょうか・・・
この、ウイスキーの瓶が、1940年秋発売のニッカウイスキーの第一号だそうです・・・
『液体ダイヤモンド』と言っても言い過ぎではないでのではないでしょうか♪
液体でもダイヤモンドは、輝いているのですね♪
2015年02月20日
茅部郡の駅舎撮影・かにめし・駒ヶ岳・間歇泉・等等
パノ鉄の取材も残り70位になてきました!
今回は未撮影の駅が多く残っている茅部郡の海岸側の駅を訪問します!
高速道路を降り森駅に着きました。
森駅と云えば、有名な『いかめし』の発祥の地なのです。
地元の阿部商店が1941年から作っているそうです。
森駅内のKIOSKにアツアツのを売ってました♪
今回は、森駅で阿部商店の元祖兼本家のいかめしを頂きに来たのです♪
ぁぁ・・夢にまで見た、元祖いかめしです。
プックラとした小ぶりのイカにもちもちのもち米がもっちり詰まって、とっても美味しいのです♪
今回は、『いかめし』を食べに茅部郡に来たのではありません!
駅の写真を撮りにきたのです・・・が・・・流山温泉駅に駅舎はありません?ホームのみです。
駅舎は無くても、ホームのすぐ後ろには、なんと茅部郡の守護神と言ってもいいようなあの秀峰駒ヶ岳が
鎮座してます♪
青空に映える駒ヶ岳・・・・なんと美しいのでしょう♪
そうなのです、今回は駒ヶ岳を写しに来たのです。
茅部郡と云えば森町と鹿部町が有名です。
その鹿部町には、日本に5ケ所、北海道にはここにしかないという、とっても有名な間歇泉があります。
約10分ごとに地底から天に向かって100℃もの熱湯が噴き出すのです!!
そうなのです、今回はこの超珍しい間歇泉を撮影に来たのです!
茅部郡をあちこち巡り、夜は洞爺湖畔の宿に宿泊です。
そうなのです!今回は温泉に入りに来たのです♪
2015年02月19日
とっても嬉しい頂き物♪
おトしゃんが太陽光発電をあれこれして暮らしている姿を見たからなのか?LS社のK社長がチャージモニターと云う装置を手作りしておトしゃんにプレゼントしてくれました♪
今まで、太陽光発電の状態を見るのに下の写真の様に電流計や電圧計をクリップで接続して確認してました。
今日から、さっそく頂いたモニター装置を接続してみました♪
ぁぁ、何と云う事でしょう!
今までの装置の散らかり様は何だったのでしょう
下の写真と上の写真を見比べて下さい!
スッキリ整理され、電気も良く流れるようになったような気がするではないですか♪
おトしゃんのように物事の目的を果たしたら、その他はどうでもイイと云うのでは、将来、偉いヒトには成れないのではないでしょうか!
こうして、装置をケース入れ、ラベルを貼ると、誰もが納得するではないでしょうか!
おトしゃんは、もう2~3台この装置が有っても困らないと云いながら、頂いたチャージモニターを、嬉しそうに何時間も眺めてました♪
K社長、よろしくお願いします♪
2015年02月15日
ニシン漬のようなもの・・・でも・・・ありがたい♪
このブログの名称は正式には『ワンワンの会社勤務のようなもの』なのです・・・
と云うことは、本物の『ワンワンの会社勤務』ではないのです!
このブログも・・・わたしチョコも、もう死んで居ないので、ぬいぐるみの『チョコのようなもの』で、とりあえず間に合わせて運営しているのです・・・
今日、おトしゃんは日頃の塩分不足が祟ったのでしょうか!晩ご飯のおかずに、突然ニシン漬を食べたくなったのです!
ニシン漬と云えば、親友のS小樽支部長がニシン漬の名人なのですが・・・あいにく沖縄方面の出張で今回は間に合いません・・・
自分で作るのです!
昔、おとしゃんは光速ニシン漬と云う実験もしてました・・・
今日は、「超手抜きニシン漬」です♪
材料は写真の如くです!
所要時間は1分未満でOKです♪
適当に切った大根と、『皮なし身欠きにしん』と云う小骨も除去した商品を、適当に切ってタッパーに入れます♪
その上から、市販のニシン漬を乗っけます!
これで、出来上がりです・・・
これで、美味しいのかしら????????
おトしゃんは、「私は、料理についての一家言は全く無い!これで十分ありがたい!」と断言してました・・・
今まで、おトしゃんは何度か手抜きニシン漬を作って暮らしてました・・・
しかし、今回は、美味しく作ろうと云う精神が無くなってきたようです・・・
暮らしが・・・せっかちになってきたのです・・・
本物のニシン漬でなくても、今食べられるだけでありがたいのです♪
きっと、自身の終末が見えてきたのでしょうねぇ♪
・・・その後、おトしゃんは「美味しくなるように・・・美味しくなるように・・・」と云いながらニシン漬の容器を懸命に振ってました・・・♪
2015年02月11日
温泉付き北広山登山♪
とっても久しぶりの厳寒期北広山登山です。
冬は自動車ではこの先に行けませんので、ここから歩きです。
懐かしいドッグランです。
ドッグランの横の道です・・・
あの日、あの時、わたしはおトしゃんと一緒にここを歩いたものでした・・・
1.5kmほど歩くと、夏の駐車場に着きます。
S会長、N支部長も嬉しそうです・・・
あの日、あの時、わたしは、ここで皆様を案内してました♪
・・・・・・・・・・・
やっと、北広山登山口です。
よいしょよいしょと歩き、有名な『白樺平』で休憩です。
辺り一面、全てが白樺の樹です。
今回は北広山初登山のK社のM社長を案内したのです。
おトしゃんが、『北広山頂上からは太平洋と日本海が両方同時に見える!』と言ってM社長を連れ出したのです!
あいにく、日本海はボンヤリしてましたが、太平洋はキラキラ輝いて見えました♪
たぶん、M社長は眼下の大景観を見て、感動に打ち震えていたはずです!
おトしゃんは北広山の道を歩くと、その場所場所で、昔わたしと歩いた記憶が蘇ってくるのです。
厳寒期に、この道を歩いている時のおトしゃんは、10年前のおトしゃんに戻っているのです!
最近、北広山登山の後には、『竹山高原温泉』に立ち寄ると云う、ささやかな楽しみが増えました♪
そこには、おトしゃんお気に入りの『石油ストーブ改造階段融雪装置』があるからなのです♪
おトしゃんは、こ装置を見ていると幸せを感じる?そうなのです♪
エネルギーを大切に使う工夫をしている姿を好ましく感じるのでしょうね・・・
2015年02月09日
市販品でごまかした『ソーラーポカポカふとん』
先日来、おトしゃんは『ソーラーポカポカふとん』の妄想に取り憑かれていて、自分で試作品を作ろうと、ネットでフィルムヒーターを探しているうちに、イイ物を見つけました♪
電気掛敷毛布(3,130円)です↓
発想したのは『ソーラーポカポカふとん』なので、日中にソーラーパネルで発電した電気を使って布団に敷いたフィルムヒーターを温め、就寝時まで予熱で布団が暖かくする計画でしたが、作っているよりも買った方が安くて早いのです♪
でも、ソーラー発電は直流24Vです、この電気掛敷毛布は交流100vです?
『ソーラーポカポカふとん』ではないのではないですか?
おトしゃんは、『消費電力が5W~50W程度なので、3000円程度の小型インバーターで実用的に使える!』と、さっそく布団に電気掛敷毛布を装着しました。
さすが、文明の利器と云うか文化生活の象徴とも云うべきか、リモートで温度を調節出来る装置も付属してます♪
弱に設定しておくと体温以下の温度なので、低温やけどの心配も無いのです!
高温に設定するとダニも退治出来る機能もあります!
今まで、毎夜毎夜、石油ストーブにヤカンを乗っけて沸かしたお湯を湯たんぽに詰めてました。
おトしゃんは、21世紀にも成って未だに湯たんぽにお湯を入れて暮らしているのがとっても辛く惨めに感じていたのです・・・
しかも、湯たんぽは1点の暖です。
0次元なのです。
それに比べ、電気掛敷毛布は2次元、つまり面の暖なのです。
そうなのです、早い話が『ふわふわ岩盤浴』に毎日入るようなものなのです♪
薄情なおトしゃんは、もう用が無くなった使用済み湯たんぽをベッドの脇に放り投げてしまいました・・・
二冬もの間、この湯たんぽのおかげで、風邪も引かないで生きてこれたのです・・・
なんと恩知らずなのでしょう!
そして
『
太陽光で発電した電気で温めたふとんは、お日様の光で温めたようにポカポカし、とっても健康に良いような気がする♪
』
・・・と、ご満悦でした♪
でも・・・太陽光発電でも原子力発電でも、発電した電気に変わりはないのではないでしょうか?
2015年02月05日
雪祭りを見て『ソーラーポカポカふとん』を発想する♪
日々、世間様に目立たぬよう息をひそめて白石区のはずれの方でひっそりと生きているおトしゃんですが、たまぁには賑やかな華やかなウキウキしているような中央区の方へ用事で出かけることもあるのです・・・
待ち合わせまで間があったので、地下鉄を降りて地上に出ると、なんとまぁ大通公園は雪祭りの初日で、賑やかで華やかでウキウキでした!
札幌市民になって市民税を納付するようになって50年弱なのに、雪祭りなんて他人事でした・・・
何十年ぶりでしょう・・・・雪像を見るのは・・・・
雪祭り関係者にとっては、ビジネスチャンスです!
ラーメン屋さんが軒を並べて営業をしています・・・
でも、この寒空の下、どこでラーメンを頂くのでしょうか?
近年は雪祭り関係者も、天候や観光客様の事情に多大に配慮しているようです・・・
ラーメン屋さんの向かいには温室の様な巨大透明ビニールハウスが設置されていて、その中で中若男女が立ち食い用テーブルで美味しそうにラーメンを頂いてました♪
そうなのです♪
おトしゃんたちが山に登ってテントを設営して、ラーメンを美味しく頂く極上の楽しみが雪祭りの会場で体験できる時代に成ったのです♪
お隣には、南国の台湾に関係する100%氷の像が在りました!
暖かいあちらの方から来られたような方々は、満面の笑みを浮かべて、とっても嬉しそうでした。
誇るべき故郷の建造物が氷になって札幌に建立されているのですからネッ♪
こちらは、地元放送局の実況中継中でした。
おトしゃんは極寒のこの時期にこのような熱気あふれるイベントを考えた先人のご苦労を察して感動してました♪
何故かと云うと、おトしゃんは、太陽光発電生活の一番辛い時期にこそ、何か元気の出る暮しのイベントを模索していたからなのです!
おトしゃんは、深く深く考えてました!
吹雪の日に、物好きなヒト達に、『吹雪の日でも太陽光発電のみで暮らす極意』とかを伝授すると云って、雪祭りのように集まってもらい、ラーメン以外に何か売れないだろうか・・・と♪
何か、イイ商品はないだろうか!・・・と。
・・・で、ついに、すごい事を考えました♪
それは・・・世界初の大発明、『ソーラーポカポカふとん』です・・・
雪祭りのラーメン屋台を見て、『ソーラーポカポカふとん』を発想したのです♪
当然!『ソーラーポカポカふとん』が」あれば、情けない「湯たんぽ」には用が無くなるのです!
いったいぜんたい「湯たんぽ」不要の『ソーラーポカポカふとん』とは、どのような代物なのでしょうか???
おトしゃんの考える事は、怪しいに決まってます?
・・・・次回の『ソーラーポカポカふとん』編に続く・・・
2015年02月01日
ホテルの高層階から白旗山脈の確認♪
週末はビールを飲みながら山を歩くのが、おトしゃんの幸せな暮らしかたなのですが・・・
本当は、なにもしない王侯貴族のような過ごし方がもっと好きなのです♪
今週末の土曜日、日曜日と、ここのホテルで王様のように、茶碗洗いとか洗濯とかをしないで優雅に暮らすのです!
・・・と云うのは、海外のお仕事で活躍しているWさんが、お仕事の打ち合わせに札幌に来たのです。
せっかく日本に帰ってきたのだから温泉に浸かって心身の充電をしましょう・・・と、このホテルにやってきました♪
海外出張が連続のWさん。浴衣を着て、のれんをくぐると日本に帰ってきた実感が湧く事でしょう♪・・・
この先、露天風呂です♪
この辺はモール泉が多いと云うか、それしかないのですが、それはそれで身も心も温まります♪
おトしゃんにとって、ホテルに泊まるのは最高に幸せなのです。
何もしなくても目の前の種々様々なオカズやご飯♪
後片付けもしなくてもイイのです♪
電気もふんだんに使ってイイのです♪
お部屋も暖かく、湯たんぽが無くてもイイのです♪
ホテルの高層階の窓には、大景観が広がります。
藻岩山も確認できます・・・
更に目を凝らすと白旗山脈も見えます♪
いつも、お世話に成っている、白旗御三山です。
ズームして見ると、
①・・・白旗山
②・・・札幌台
③・・・三角点
ではないですか♪
わたしとおトしゃんが何度も何度も無目的にトボトボトボトボ歩いた山々です・・・
右側の白いマッチ棒のようなのは、白旗山麓の里塚霊園の慰霊塔です。
『
ホテルの美味しいお料理や温泉に癒されるが・・・
やはり一番癒されるのは、自分が彷徨した山々をこうして確認して、その時々の思い出が鮮明に蘇るのが、何物にも代えがたい・・・
』
と、おトしゃんは、わたしとおトしゃんの思い出の白旗山脈をいつまでも凝視してました・・・