« 2018年08月 | メイン | 2018年10月 »

2018年09月27日

血糖値降下祈念登山㊴ 高齢者登山隊♪

 何時も元気な藻岩山登山です♪
 今日は、ゴルフの大名人で運動能力抜群なれど、登山は初めてと云うSさん(写真左端)も初参加です♪
 20年前に登山に行こうと大決心した時に購入した登山靴を初めて履いたそうです♪

01DSCN0005.jpg

 S手稲支部長もブログ用写真撮影で大忙しです♪

02DSCN0006.jpg

 何時ものスキー場登山口です・
 ・・・ん??
 何かが不足しているように感じないでしょうか?
 何でしょう?

04DSCN0008.jpg
 
 わたしは、皆の後ろ姿の写真を見て、不足しているのは『若さ』ではないのではないのだろうかと思いました!
 そうなのです!
 全員が65歳以上のれっきとした高齢者登山隊なのです♪

 60代後半が2名
 70代前半が2名(おトしゃんを含む)
 80代後半が1名

 まさに、我が国の高齢者社会の縮図登山隊ではないでしょうか♪

 そう云われてみると、なんとなくよろよろ歩いているように見えないこともないのではないのでしょうか♪ 

05DSCN0009.jpg

 高齢だろうが、何だろうが、前に向かって歩いていると必ず頂上に到着します♪
 後から小走りで追いかけてきたM教授も追いつきました♪
 さすが、若い彼です(と云っても50代前半ですが)

 全員そろったので、おトしゃんは全員6名の記念写真を撮りました。
 あれぇ~、どう数えても5名しか写っていないのですが???

 そうなのです!
 おトしゃんは、ガラスに写っている(赤い↓矢印)のです!

 でも、影が薄いのです♪
 ガラスに写っている影が薄いと云う事は、この世での存在感も薄いと云う事ではないでしょうか?
 よく考えてみなくとも、何時、死んでしまってもおかしくないお年頃だと考えでもおかしくないのです♪

07DSCN0015.jpg

 ぁぁ・・・♪

 
 

投稿者 choko : 16:10 | コメント (2)

2018年09月26日

ISS ♪

 わぁ~・・・ここはどこでしょう♪
 いつの時代なのでしょうか♪

 なんとまぁ・・・美しい光景ではないでしょうか!

 
 ( ↓ 写真をマウスクリックするとパノラマ写真が表示されます)

iss20190923.jpg

 そうなのです!
 ここは宵闇が迫る、空知平野のド真ん中の美唄地区の旧西美唄小学校なのです。

 地平線から煌々と輝く満月が登ってきます♪

 2018年9月23日18:50 空の上に ISS(国際宇宙ステーション)が流れ星に成って飛んでいるのです♪
 白い線に見えるのが ISS です。
 太古の昔から輝いている星たちに混じり、人類が最近作ったISSが見えるのです♪
 何と云う感動でしょう♪
 企画したのは北海道科学大学 三橋ゼミ 協賛は(株)北海道霊芝 です。
 撮影は会社の Yカメラマンさんです。

 おトしゃんは、ISSや宇宙の事も全く理解していないので、今回は専門家のマリオ教授に解説をお願いしました♪頂いたコメントの丸写しですが♪


 【 おトしゃんに代わってちょっと解説を 】

 Y氏はISSを初めて見たようですが、さすがプロパノラマカメラマンだけあって見事なパノラマ写真だと思いました。
 ISSは人類が建設した宇宙船としては最大であり、サッカー場と同程度と巨大です。しかし、ちょっと考えるとこの光り方は異常な感じがしますね。
 常時3~6名が滞在して、地球上空約400kmを約90分間で周回しているのですが、巨大とはいえサッカー場のサイズです。真上なら400kmの距離ですが、パノラマ写真撮影の23日(日)のこのパスは、観測地点からISSまでの距離は600~1,000km強でした。光っている主なものはソーラーパネルで、それも太陽光の反射です。札幌から東京や大阪で、サッカー場サイズのストロボを発光させても(地球が丸いことは無視して)見えない気がします。地上付近はチリや水蒸気などの邪魔者が多いせいなのでしょうが。
 今回は最高等級が-3.6等級で、等級が1つ上がるごとに2.5倍強ほど明るく見えますので、1等星の50倍ほど明るいことになります。自然もすごいですか人間もすごいですね(^^♪

 ちなみに今晩(26日)は札幌でのISSの観測に最適で、1年に何度もないような観測条件です。今日の札幌の日没は17:25なのが微妙です。1個でも星が見えるなら、ほぼ確実に観測できるはずです。
 見え始め:17:52:57 仰角:11.8 方位:231.7°(SW)
 ピーク:17:55:59 仰角:79.7° 方位:147.4°(SSE) 最大等級:-3.9
 見え終わり:17:59:04 仰角:11.5° 59.0°(NEE)

 明日(27日)の20:54頃、「こうのとり」はISSのロボットアームにキャプチャーされるので、観測して感動するのにも良いタイミングだと思います!(^^)!


投稿者 choko : 10:21 | コメント (8)

2018年09月20日

血糖値降下祈念登山㊳ 大登山隊♪

 さぁ♪今日も元気に藻岩山登山です!
 あれぇ・・・いつもよりメンバーが多いのではないでしょうか?
 左から、初参加のKさん、T社長、おなじみS会長、M社長、MKさん、そして写真の外側にはM教授とおトしゃんが居るのです。
 なんとまぁ今回の登山は7名と云う大登山隊なのです♪


DSC00431.jpg

 そうなのです!
 7名もの大人数の登山ともなると、最後尾のおトしゃんからは、先頭のS会長の姿は霞んで見えません!
 もしかして、早朝から大勢で登山をしていたら、怪しい集団と思われないものでしょうか?

DSC00438.jpg

 頂上の休憩ベンチもメンバーが貸し切ってます♪
 今までは、下山開始はS会長が立ち上がったら、他の面々も阿吽の呼吸で追従したのもですが・・・
このような大集団ともなると、そうも云ってられません!
 やはり、点呼が必要でした♪
 あるメンバーは頂上建屋の屋上で写真撮影♪あるものはおにぎりをほおばっている♪・・・
 リーダーであるS会長の心労は察するに余りあります♪

DSC00432.jpg

 ところで、血糖値測定等はどうしたのでしょうか?
 おトしゃんは、このような大登山隊では、血糖値測定等の個人の我儘は控えなければならないのではないだろうか♪と、言ってました・・・が?

 ・・・7名の登山が大登山隊なのでしょうか?

 
 

投稿者 choko : 22:35 | コメント (0)

2018年09月18日

忽然と姿を消した梅の実?

 お庭の梅の木です。
 今年も大量の梅の実がなっている・・・はず・・・です・・・が???

 あれっ? 何か様子が変です?

11DSC_0004.jpg

 確か!確かに!7月頃に見た時は、梅の実を確認したはずでしたが???

12DSC_0006.jpg

 何処にも、何処の枝にも、たわわに実っていたはずの梅の実が見当たりません?
 S手稲支部長が美味しい自家製梅干しを作る原材料にする予定をしていたあの梅の実が一つも無いのです???

13DSC_0009.jpg

 風が吹いて、落下したのでしょうか?
 でも、木の下にも梅の実は見当たりません??

 鳥が食べたのでしょうか?
 でも、今まで鳥が梅の実を食べているのを一度も見たことはありません?
 悪いヒトがお庭に侵入して、梅の実を盗んだのでしょうか?
 いえいえ!、それほど価値のある梅ではありません!
 しかも、上の方の枝になっている梅も実を取るにはハシゴが必要です!
 
 一体全体、梅の実は何処に消えたのでしょうか・・・

 何か異変が起こっているのでしょうか?

 そうなのです!
 信じられないことに、梅の実が一つも無いのです?
 鳥が食べたにしろ、落下したにしろ、ヒトが盗んだにしろ、全て無くなるとは考えられません?
 一つや二つの取り残しや見落としがあるはずですが???

 梅の実も神隠しにあうものなのでしょうか?
  
14DSC_0010.jpg

 庭の隅には雑草に囲まれて野生化したトマトが熟してます♪
 おトしゃんは、トマトの手入れも世話も全くしないで、ほったらかしたままなのにです♪

16DSC_0013.jpg

 おトしゃんは、梅の木はヤル気が無く、トマトはヤル気が有ったからなのかなぁ~と深く追求するヤル気も無いようでした・・・
 
 

投稿者 choko : 08:53 | コメント (10)

2018年09月13日

血糖値降下祈念登山㊲

 朝もやのスキー場登山口を出発です♪
 
 今日も元気なS手稲支部長、S会長、MKさん(左から)と、写真を撮っているおトしゃんの4名で登山です♪

DVC00043.jpg

 毎回毎回、同じような登山道をヒィヒィ云いながら黙々と登るのです!
 一体全体、何のために登っているのでしょうか?
 そうなのです・・・、動機はそれぞれ皆異なるのです。

 動機が異なろうが、皆、自分の足を使って一歩一歩、歩くのは同じです。

DVC00042.jpg

 おトしゃんは、何のためにこうして登っているのでしょうか?
 
 おトしゃんは、
 「考えても分からない・・・」、そうです♪

DVC00041A.jpg

 そうなのです!
 みなさま、元気に山を登れるだけで、嬉しいのではないでしょうか♪
 
 


投稿者 choko : 23:24 | コメント (0)

2018年09月12日

お墓も災難・・・

 札幌市の里塚霊園が大変な事に成っっている!と云う話を聞いたので、日頃から信心深いおトしゃんは矢も楯もたまらず霊園の様子を見に出かけました。

 あれぇ~ あちらこちらに樹木が倒れて転がってます!

01DSC_0042.jpg

 先日の台風21号の強風で倒されたのでしょうか!これはこれは大変な事です!

02DSC_0053B.jpg

 ところがです!
 倒木の先を周ると、わぁ~わぁ~、大惨事と言って過言ではない惨状です!

03DSC_0048.jpg

 ありがたい『南無阿弥陀仏』と彫ってある石碑が転がってます・・・
 この世は神も仏もないのではないでしょうか?
 しかも、お隣のお墓の領域に転がっているのです・・・

 このような場合、どのように費用分担して修復工事をするものなのでしょうか???

04DSC_0049.jpg

 まさしく、目を覆いたくなる惨状ではないでしょうか!

 不幸中の幸いは、真夜中の地震であったことです・・・
 お彼岸のお参りの最中の地震だったら、阿鼻叫喚の世界ではなかったでしょうか・・・

05DSC_0050.jpg

 おトしゃんには、墓石の無念さが強く伝わっていたようです!
 ・・・確かに、無念極まりないと云う感じで墓石が前のめりで倒れているではないですか・・・

07DSC_0054.jpg

 ところで、わたしのお家のお墓はどうなったのでしょうか!
 あれぇ~、左に傾いているのでしょうか?
 いぇいぇ、カメラが傾いて写真を撮ったからのようです・・・

08DSC_0032.jpg

 でも、墓石が台座から落ちそうです・・・
 20cm程ずれてます!

09DSC_0033.jpg

 おトしゃんは、渾身の力を振り絞って、墓石を正規の位置まで戻しました・・・
 業者に依頼すると、ゴルフ数回分の相当の工事費がかかるはずです!
 
11DSC_0036.jpg

 お隣のお墓は、灯篭等の備品がやられてます・・・

12DSC_0039.jpg

 お墓も、人生の生き方も、シンプルなのが一番ですね♪

 
 

 

投稿者 choko : 20:06 | コメント (2)

2018年09月11日

血糖値降下祈念登山㉟ ~ 台風やら地震やら ~ ㊱ 

 先週4日(火曜日)は、血糖値降下祈念登山㉟でした。
 先週6日(木曜日)は、血糖値降下祈念登山の36回目の予定でした。
 おトしゃんは、35回目と36回目をまとめてブログに載せようと手抜きを考えていたのですが、地震で木曜日の登山は中止しました。
 

 先週8日の夕空です・・・
 台風で吹き飛ばされようが、地震で壊れようが、空は時々、見る者の心を震わせるほどの美しい表情になります・・・
 どうしてなのでしょう?

 おトしゃんは「空がごめんねと、謝っているのだ!」と、わたしに教えてくれました♪

DSC_0048.jpg

 今日の藻岩山8時の空です。
 風(雲)ひとつなく・・・時間が止まったようです・・・
 秋の気配が近寄って来ます・・・

 藻岩山は、台風21号の暴風で倒木が目立ちました。
 詳しくはS手稲支部長のブログを参照してください。

DVC00015.jpg

  一週間の間、たくさんの変化があったような・・・・あまり変わらないような・・・・
 いつもと同じ時刻にいつもと同じような面々と山に登り・・・

DVC00014.jpg

 そして幸せなことに、いつもと同じように生きてます♪

DVC00012.jpg

 ありがたいことです♪
 
 
 

投稿者 choko : 14:29 | コメント (0)

2018年09月08日

東京新聞の記事♪

 今日の『東京新聞』に昨日取材を受けた記事が掲載されました♪

 関連記事を読むと、皆、携帯電話の充電に困っていたようですね!
 情報が途絶えると不安になるのですね・・・ 

(↓ マウスクリックで拡大写真が表示されます)
m_tokyousinbun0.jpg

  
 

投稿者 choko : 09:08 | コメント (6)

2018年09月07日

東京新聞の取材を受ける♪

 停電二日目の開店休業の会社でおトしゃんはいつものようにボンヤリしてました♪
 お昼に、突然!あの有名な東京新聞の新聞記者のお姉さんとプロカメラマンのおじさんが訪ねてきました!
 会社に電話をした!との事ですが、電話がうまく繋がらなかったそうです・・・
 玄関のチャイムも停電で、鳴りません・・・
 
 そうなのです!
 アポなしの突撃取材に来たのです!
 むさくるしいおじさん記者でしたら、『この無礼者!』と、蹴とばしたはずですが・・・
 妙齢のご婦人記者だったので、おトしゃんは喜んで取材に応じてました♪


1meisi.bmp

 今回の大地震の取材に北海道に取材に来て、停電にもメゲナイで太陽光発電で明るく楽しく生きているイカレタヒトが居ると云う話を聞きつけて取材にきたのです。

 明日の東京新聞の朝刊に記事が掲載されるそうですか・・・
 北海道では東京新聞は売ってません!
 もし明日、東京方面の方で東京新聞を目にしたら教えてください。
 

投稿者 choko : 19:19 | コメント (4)

2018年09月06日

備えあれば憂いなし♪

 ※今回は地震による通信事情等で6日7日と2回に分けて書きました。


 今朝3時過ぎお家がグラグラと揺れました?
 そうなのです!強い地震なのです!
 当然、おトしゃんは慌てて起きました!
 お家の照明をつけて、テレビを付けると地震のニュースが映ってました。
 
 外に出て周囲見渡すと真っ暗です・・・
 そうなのです!町内も市内も道内も大停電なのです!
 
1s-DSC_0027.jpg

 遠くからの自動車のライトが唯一の明かりです♪

2s-DSC_0028.jpg

 あれぇ~、一戸だけ電気がついてテレビは映っているお家があります?
 そうなのです!わたしのお家です。
 そうなのです!太陽光発電を蓄電池に蓄電しているので、電力会社の電力の供給が無くとも明るいのです♪
 おトしゃんは趣味で太陽光発電で暮らしていた訳ではないのです!今回のような非常時や緊急時に備えていたのです♪
 そうなのです『備えあれば憂いなし』だったのです♪

3s-DSC_0031.jpg

 夜が明けて出勤すると、おトしゃんの机の上のディスプレイ3台が机から落っこちたり引っくり返ったりしていて、まるで地震の(跡)のようではないですか!
 そうなのです!まさしく地震の(後)なのです!
 机の上も周囲も激しくゴミやガラクタのような物が散乱しているではないですか♪

4s-DSC_0038.jpg

 そうなのです!
 おトしゃんが普段から机の上をゴミやガラクラで散らかしていたのは深い訳が有ったのです♪

 今日の大地震の様な緊急時で周囲が散乱しても、動じない心で仕事ができるように、普段からこのように散らかった環境に慣れる備えをしていたのです♪

 そうなのです、この散らかり様も『備えあれば憂いなし』と云う志の一環なのなのです♪

5s-DSC_0039.jpg

 おトしゃんは言ってました!
 冷蔵庫の中の期限切れや腐敗直前の食品等も、緊急時の食料として備えてあるのだそうです♪
 
 だから安心して、いつも冷静に行動できるのですね♪


   
 
 

投稿者 choko : 09:23 | コメント (8)

2018年09月03日

面倒な高齢者講習の手続き!

 『高齢者講習のご案内』と云うハガキを部屋の隅で見つけました!
 なんと6月に投函されていたものです!
 よく読むと、70歳に成ったら『高齢者講習』を受講しなければ「免許証の更新はしませんよぉ~」と書いてあるのです!
 
03DSC_0019.jpg

 『善は急げ』です!
 さっそく、近くの自動車学校で受講します。
 
 わぁ~、なんと懐かしいのでしょうか!
 この自動車学校は50年前におトしゃんが運転免許の取得に通った自動車学校ではないですか!

03DSC_0016A.jpg

 試験コースも50年前とおそらく同じのはずです。
 あの当時、運動音痴のおトしゃんは運転の実技試験が一回で合格しなくて、生活費を削って工面した、なけなしの受験料を2回も払った情けない記憶がいまだに鮮明に残っているのです・・・
 
 あれから50年・・・ここの教習場もおトしゃんの心情も何も変わっていません・・・

 でも、これからの50年後は・・・
 街を走る自動車は自動運転になっているのでしょうか?

03DSC_0018.jpg

 講習を受け、目の視野角や動体視力やらの検査を受け、運転の実技試験も受け、『運転免許取得者教育(高齢者講習同等)終了証明書』と云うありがたい書類を受け取りました。
 
03DSC_0020.jpg

 でも、これでめでたしめでたしではないのです!
 誕生日は近づいた頃に、指定の警察署にこの書類やお金を持参し、改めて更新した免許証を受け取りに行かなければならないのデス!
 
 何度もの手間が掛からないもう少し合理的な方法はないものでしょうか!
 
 

投稿者 choko : 15:53 | コメント (0)