« 2018年12月 | メイン | 2019年02月 »
2019年01月31日
吹雪で登山中止だが登山口へ行く♪
今日、木曜日は藻岩山登山の日です♪
おや?今日のメンバーはM社長とおトしゃんだけなのでしょうか?
しかも、M社長は登山の身支度をしていないのでは??
実は、今朝は夜明け前から強風や降雪等で吹雪模様なので今日の登山は関係者と話し合い、安全を鑑みて急遽中止にしたのです♪
藻岩山と云えども、山なのです♪
吹雪の中を無理に登って、道に迷い、寒さに震え、お腹もすいて遭難する場合もないとは限らないと皆で判断したのデス!
スキー場の天気も荒れ模様で、誰もおりません!
おっ!? 誰か来ました?
藻岩山登山仲間のSJさんと奥様ではありませんか!
M社長に何か重要書類のようなものを渡してます?
あれっ!あの有名な深井克美氏の幻の作品、『オリオン』がパンフレットに画かれてます!
『オリオン』については2016年11月27日のブログを参照して下さい・・・
北海道立近代美術館で2019/02/05~3/21の期間、深井克美展が開催され、その招待券をM社長とおトしゃんにSJさんの奥様のSK子様がプレゼントして下さったのです♪
SK子様は深井克美研究家でもあるのです♪
2016年11月03日のブログにSK子様が書いた深井克美氏の新聞記事があります。
今回の深井克美展では、新聞に載った『旅柄の誘い』、そして実物を見る事が出来ないと思っていた『オリオン』も展示されるのです♪
そうなのです、吹雪で遭難するかもしれないと断念した今日の藻岩山登山でしたが、その吹雪にも拘わらずSさんご夫妻が持参してくれた招待券を受け取りに藻岩山スキー場登山口来たのです♪
おや?赤い自動車が横に停まりました?
もしかして、毎日毎日藻岩山を2回登っていると云う、藻岩山登山の女神様のFSさんではないでしょうか!
おトしゃん達ともすっかり顔なじみなのです♪
女神様は吹雪で怖気づいているおトしゃんたちを尻目にさっさと登っていきました♪
2019年01月28日
碁敵は 憎さも憎し 懐かしし♪
一年半ぶりにT先生が会社に来ました。
久しぶりに一緒にお昼ご飯を頂くのです♪
おトしゃんは、何かしらT先生に頻りにワインを勧めてます?
何か魂胆があるのでしょうか?
T先生と出会って30余年・・・
そうなのです!T先生はおトしゃんの大の仲良しなのですが、生涯の碁敵なのです♪
さっそく、碁盤中央に石を並べてます?五目並べでしょうか?
でも?五目以上石が並んでます?
五目並べではないようです・・・
もしかして、囲碁ではないのではないでしょうか!
でも、囲碁は
1、隅
2、辺
3、中央
と、云うではないですか?
T先生は、このような非常識な碁を打つ奇人なのです♪
そうなのです!、おトしゃんとT先生の囲碁は、泥仕合であり闇試合なのです♪
相手を罵倒し、罵り、酒に酔わせ、完璧に打ちのめすまで止めないのです♪
そのための企みとして、おトしゃんは、お昼ご飯の時に、T先生に頻りにワインを勧めて酔わせ、完璧に打ちのめそうとしていたのです♪
初戦はおトしゃんの勝利でした!
その後、おトしゃんの7連敗、9戦目にやっと勝って、10戦目も負け!
若い頃は朝まで延々と打ち続けていたのですが・・・さすがにお互い70代・・・根気もなくなったようです♪
それでも懲りないのですね♪
『碁敵は 憎さも憎し 懐かしし』と、云うそうですから♪
2019年01月23日
初めてNETでお金を振り込む♪
この世では、I T だの A I だのとどんどん進んでます・・・
おトしゃんは未だにクレジットカードも持っていないと云う、頭も体も化石のようなヒトなのです!
このままでは、ますます世の流れに取り残された古代人に成ってしまうのです・・・
今回、友達に立て替えてもらったお金を送金する事に挑戦してみました!
そうなのです!これからはハンコも通帳もいらないのです!
パソコンとこのトークン(ワンタイムパスワード生成機)があればOKなのです!
おトしゃんのような古代人は金融機関のホームページにログインするだけで、後ろめたい気持ちになり、ドキドキするのです。
さっそく、失敗し、間違っていると怒られました・・・
お客様の画面としてウサギさんの写真が表示されてます?
どうして、わたしの写真ではないのでしょうか?
試行錯誤を繰り返し、なんとか送金先の選択画面にたどり着きました♪
なんと、ゆうちょ銀行同士だと、送金料金は無料のようです♪
便利なもので、100円を支払うと、お金の送金とともにメッセージ付きの受け入れ明細書を送付てくれるそうです!
おトしゃんは100円は高すぎるのではないだろうか!、と文句を言いながら、物は試しと100円を払ってました。
どうやら、ややこしい手続きを終えて、やれやれと思ったら、またエラーです?
どうやら、ブログ用に使う画面をコピーしたりして、モタモタしたのが原因のようです!
パスワードも忘れ、何度も入力ミスも重ね、なのかんので、一時間以上かけて、なんとか送金できました♪
ハンコと通帳を持って金融機関に出向いた方が、健康にも良いのではないでしょうか!
しかし、今夕から北海道は大荒れの天気で、大雪、暴風雪の警報が発令されてます。
このような時に、出向くのは避けるべきです!
やはり、便利なのはありがたい事なのです・・・・ね。
2019年01月22日
藻岩山血糖値降下祈念登山 (64) 温度差ボケ♪
青い写真ですが?
やはりおトしゃんの撮影技術が悪いのでしょうか!
おトしゃんは、「空気が冷えているから写真が青くなるのではないだろうか!」と、言ってますが?
お家を出るときはー8℃でしたが・・・
今日は慈恵会コースから3名で登山です。
途中、情けない事に、寒く、指が冷たく凍えて、おトしゃんは写真を撮れないのデス!
道中の写真は元気なS手稲支部長のブログを参照してください♪
やっと頂上でパチリ。
やはり、空気が冷えていて青い写真になります♪
頂上は格別寒いです!
日の光が欲しいのですが・・・
太陽も。あまり元気がないようです・・・
やはり、まだ、おトしゃんは南大東島との温度差ボケから脱却できてないようです♪
2019年01月21日
南大東島総集編 (2)
南大東島は右を見ても左を見てもサトウキビ畑です♪
サトウキビ畑の中を歩いていると、なぜか既視感に襲われます・・・
一緒に歩いた面々も同じように感じたと言ってました・・・
原風景なのでしょうか・・・
おゃ?
線路があります?
もしかして、『シュガートレイン』の線路跡ではないでしょうか!
正式には大東精業大東事業所の砂糖運搬鉄道専用軌道の跡です。
当時活躍していた機関車が展示してます。
1983年まで活躍していたそうです♪
広大なサトウキビ畑のようです♪
作付け前なのでしょうか。
同道の面々は、「十勝地方の様だね♪」と称してました!
確かに、北海道の風景にも似ているようです♪
(展望台からの風景です)
南大東島は石灰岩の島です。
岩を削って港等を造ってます。
工事や耕作地造成で余った岩を積み上げた石垣がいたるところに有ります。
絶海の孤島を歩いて一周するなんて、なかなかチャンスがない事です!
夕日の広場で、今回の探検隊の記念撮影です!
絶海の孤島感がいっぱいです♪
今回の南大東島徒歩一周探検を企画してくれたWさんに感謝感謝♪
歩いている彼の後ろ姿がサトウキビ畑にお似合いデスねぇ~♪
<・・・皆様、ごくろうさまでした♪ 南大東島総集編 終 ・・・>
2019年01月20日
南大東島総集編 (1)
南大東島は「あそこには沖縄のヒトも100%行かない!」と那覇のタクシーの運転手さんが言っていた島なのです。
他の沖縄の島々に比べると観光に訪れるヒトも多くなく、情報も少ないようです。
おトしゃんは、記憶が薄れないうちに、南大東島総集編を記す事にしました♪
南大東島は面積30.53km2、周囲21.2km、標高75mの島で周囲400kmに渡って陸地のない絶海の孤島です。(但し北大東島と沖大東島は親戚)
北大東島を離陸し、南大東島上空の飛行機からの写真です。
写真上部に薄っすら写っているのは北大東島です。
写真の右中央に斜めに見える線は南大東島空港滑走路です。
水田のように見えるのはサトウキビ畑です。
サトウキビ畑
サンゴ礁が隆起して出来た島で、周囲の海岸は断崖絶壁、船が近づくのは難儀します。
ドローンの写真でその様子が分かります。
島の最外周の道路を歩きました♪
↓写真は『夕日の広場』の海岸です。
砂浜なんて、全くないのです。
島の周辺が高く、内側が低い地形で、お皿のような地形です。
山もなく、川や橋も見あたりません・・・
(上記写真は全てW氏がドローンで撮影)
前日夕刻の下見の時は、ここ『夕日の広場』から天使のはしごも見えました♪
<・・・続く・・・>
2019年01月17日
藻岩山血糖値降下祈念登山 (63) 温度差!
木曜日は藻岩山血糖値降下祈念登山日なのです!
メンバーはS会長、S手稲支部長、M社長、おトしゃんです♪
山の気温はマイナス10℃、南大東島はプラス26℃だったのに!
スキー場はまだ眠ってます・・・
今日は太陽も見当たりません!
雪と風の中をよいしょよいしょと歩きます・・・
南国帰り直後のおトしゃんには、格別に寒さが応えます!
でも、ここで風邪をひくわけにはいきません!
山の仲間には泣き言等は通用しないのです!
南国に行って風邪をひいた・・・と笑われるのです!
ウサギ平も吹雪です♪
頂上も風が強まってきました。
お日様も、出てきません。
午後からは荒天の予報です!
おトしゃんは、
「
こんなに寒くて雪まみれの人生はもうイヤダ!
体が寒さに慣れていない・・・
故郷の南大東島に帰りたい♪
ぁぁ
」
と、頭の方も南国仕様のままのようです♪
ところでいつから、おトしゃんの故郷は南大東島に成ったのでしょうか???
2019年01月15日
戦争を学び平和を考え豚肉のお世話に成る♪
南大東島徒歩一周調査探検が終わったからと云って、「ハィ沖縄さようなら」と帰るわけにはいかないのです!
「やはり、この度の戦争についても学ばなければならない!」と、おトしゃんは最終日は戦争を学ぶ日に当てました。
ここは?・・・そうです!沖縄戦の過酷さ、悲惨さを象徴するあの有名な「ひめゆりの塔」です・・・
この碑の前の洞穴は『沖縄陸軍病院第三外科壕跡』・・・?・・・だそうです・・・
洞穴が病院だったなんて・・・
わたしも、生きていた頃は「ワンワン病院」に入院したことがありますが・・・清潔で立派な設備もあり、病院関係者の方々から大切にして下さり、それはそれはありがたいのもでした♪
それに引き換え、この洞穴が病院だったなんて・・・・・・
年端のいかない女生徒が、手術で切り取った兵隊さんの手足を捨てるために運んでいた・・・とか、水も灯りも薬も食べ物もない暗闇の中で、必死に生きようと頑張っていた姿を想像して、おトしゃんは・・・唇を噛みしめ・・・絶句してました・・・
ぉぉ・・・既視感のあるようなないような此処は?
ぉぉ!、スーパーコンピューターのようなものが並んでいるではありませんか!
そうなのです!『平和の礎』です。
国籍、軍人、民間人の区別なく、沖縄戦で亡くなられた全ての人々の名前を刻んである記念碑です・・・
約25万人の刻銘があるそうです・・・
後ろの建物は『沖縄県平和祈念資料館』です。
青い空・・・白い雲・・・
平和の象徴のような・・・
戦争や平和を学んでいても、お腹は空きます・・・
那覇の市場で食料の調達です!
地元のヒトや沢山の観光のヒトで、超賑わいです♪
糖質制限食生活で生きているおトしゃんは、沖縄で豚肉のお世話に成ったそうです♪
札幌に戻ってからも食べるのでしょうか?
おトしゃんは、「・・ ・・・・・ ・・・・」、と言ってました♪
2019年01月14日
絶海の孤島南大東島の調査・探検♪
さぁ!いよいよ今日は構想0.5年と云う長大な南大東島の大調査探検の日なのです!
南大東島空港から左回りに島の最外周の道路を歩いて一周しながら、この島の地勢・植生・歴史・
気象・島民の生活等を探検しながら調査するのデス♪
今回の探検隊長はWさんです♪
この日に備えて、吹雪の札幌で苦しい徒歩訓練に耐えて頑張ってきたMKさんも同道デス♪
なぜか?歩くことだけで嬉しそうではありませんか♪
島の、最も外周を歩くのですから、海も見えたりします!
でも、南大東島はサンゴ礁が隆起して出来た島で、周囲は断崖絶壁で島の中央が凹んでいるお皿上の地勢なので、島の何処からでも海が見えるとは限らないのです♪
島は密林とサトウキビ栽培の島です!
信号も無く、自動車もヒトもいない道をひたすらに歩くのデス♪
そうなのです♪
絶海の孤島がここにあるのです♪
周囲400km、海の水しかないのデス!
超貴重な陸地なのデス!
延々と歩いて8km、有名な「夕陽の広場」です♪
そうなのです♪
Wさんは、ここでドローンを飛ばして、海側からこの貴重な大地を撮影して何かの役にたつようにと考えているのデス!
そうなのです!
この島の海岸は断崖絶壁で恐ろしいのです!
船が安易に近づけないのです。
ぁぁ・・・、なんとまぁ美しい海なのでしょうか!
仕事を終えたドローンが帰ってきました!
ドローンは飼い主の腕にとまるが如く・・・なのです♪
ドローンが空を飛んでも、事態は変わりません!
大東島空港まで歩かなければ、おトしゃん達はお家に帰れないのです♪
おトしゃんもサトウキビ畑の中を歩きます!
足が痛くても泣くわけにはいかないお齢なのです♪
無理でも万歳をするのです!
前に向かって歩いていると、何時かは目的地に着きます!
今日の目的地は南大東島空港です♪
空港は豪勢に貸切なのです♪
島を一周歩くなんてイカレタヒトはいないのデス♪
いいのです♪
今回の調査研究で、様々な浮世のあれこれが解ったのですから♪
周囲20km!
歩いたからこそ見えた風景があったそうです♪
2019年01月13日
南大東島到着♪
さぁ!いよいよ南大東島に向かうのデス!
でも、今日の飛行機は北大東島に一旦立ち寄り、その後、南大東島にいくのです!
那覇空港から一時間ほどで北大東島に着陸しました。
一旦、飛行場に立ち寄り、ここで、再び同じ飛行機で南大東島に向かいます。
北大東島~南大東島間は日本一短い航路だそうです!
10分ほどで南大東島に到着です♪
レンタカーを借りて明日の南大東島徒歩一周の下調べです♪
今夜は、コテージ泊です♪
2019年01月12日
沖縄島の各種調査♪
南大東島に探検に行くにしても、常識的には沖縄周辺の歴史、気象、地勢、植生、文化等を調べてからでなければ失礼と云うものです!
先ずは、歴史から♪
有名な二千円札に画かれた「守礼の門」です♪
首里城本殿・・・
こうして、おトしゃんは沖縄の歴史を学んだのデス♪
決して、観光旅行ではないのデス♪
普天間基地のオスプレイが何機も並んでます!
周囲は住宅が密集してます・・・ぁぁ
これで、沖縄がおかれている政治状況にもついて学びました!
巨大なサメが泳いでます!
美ら海水族館の巨大水槽の中の写真です♪
おトしゃんは40年ぶりに訪れた水族館に驚愕してました♪
水族館向かいの伊江島デス♪
奇怪な形の山は城山と云うそうデス♪
こうして、おトしゃんは沖縄の地勢を学びました♪
ぁぁ・・・なんとまぁ・・・
ここ沖縄の八重岳には1月なのに桜が咲いているのデス!
日本で一番最初に咲く桜だそうです♪
これから、半年間をかけて、桜は、北海道の根室に咲きに行くのデス♪
こうして、おトしゃんは沖縄の気象や植生について学んだのデス♪
2019年01月11日
沖縄到着♪
札幌は朝から吹雪模様・・・
高速道路は閉鎖。
やっと到着した朝10時の千歳空港。
5時間後の那覇空港。
時差は無くとも温度差は有ります!
南国のようです!
山の上のホテルからは、雨にけぶる中城湾が見えます♪
タクシーの運転手さんに「南大東島に行く!」と言ったら、あそこに行くヒトは100%いない!と言われました・・・ぁぁ
2019年01月10日
藻岩山血糖値降下祈念登山 (62) 冬は見通しの良い慈恵会コース!
今日は、慈恵会コースです!
メンバーはS会長、M社長、おトしゃんの3名です。
写真の赤い服のヒトはアイゼン装着中の初対面の登山愛好家さんです♪
冬の慈恵会コースは趣が異なります♪
見通しが良くなり、藻岩山とは思えません♪
冬は葉が落ちて、見通しが良くなります。
史跡と云われている「リフト跡」から藻岩頂上が見えます♪
あの向こう側が「うさぎ平」なのでしょう♪
おトしゃん達はこうして能天気に山登りをしてますが、わたしは気が気ではありません!
明日から、おトしゃんは沖縄から東に400kmと云う南海の孤島南大東島に調査探検に行くのデス!
わたしは、お留守番なのです・・・
おトしゃんは、死んだワンワンまで、こき使うのです・・・
おトしゃんが生きている限り、わたしは死ねないのデス♪ぁぁ・・・
2019年01月09日
今度の集音器!
おや? 何でしょう? おトしゃんは宝石でも購入したのでしょうか?
ナスビのようなものではありません!
ナスビのような形をした補聴器と云うか集音器です!
耳も悪くなったおトしゃんは過去にも様々な集音器を購入して試したのですが、どれもこれもすぐに使わなりました。
イヤホンのコードを触るとガサガサと音がして耳障りが悪いのです・・・
これは、耳掛け式なので、少しはマシではないかと言ってますが・・・
いつまで、もつのでしょうか?
9990円と言ってましたので、例のごとくすぐに紛失するのではないでしょうか!
そうなのです!いつも皆に「安物買いの銭失い」と云われているのですから!
2019年01月08日
藻岩山血糖値降下祈念登山 (61) 2019年度1回目!
ぉぉ~東の空が赤くなってます!山火事でしょうか?
そうなのです!
藻岩山中腹から見るおトしゃん達にとっての初日の出なのです♪
ありがたいことです♪
陽を浴びるだけで凍てつく体も、少し温まります♪
S手稲支部長が突然、あおむけに成って雪の中に倒れこみました???
初日の出を見てありがたくなったのでしょうか?
新雪に人拓のようなものが出来るのでしょうか?
詳しくはS支部長のブログを参照して下さい!
S手稲支部長の『型』です!
ここに小麦粉とあんこを流し込んで焼くと『人型焼き』が焼きあがるのでしょうか?
甘いものが摂取できないおトしゃんは、タイ焼きが食べたいのでしょうか!
いつもの頂上。
せっかくなので、洗面所の鏡に映して写真を撮ってみました♪
今年初めて、通算61回目の藻岩山血糖値降下祈念登山でした♪
今日のメンバーはS会長、SJさん、S手稲支部長、M社長、おトしゃんの5名でした。
2019年01月06日
薪ストーブはいいですねぇ~♪
5日(土曜日)、M社長の山荘で山仲間の新年会が盛大に開催されました♪
「今年は雪が少なくて楽だねぇ~」と、おトしゃんは喜んでました。
わたしは、ここの山荘を鮮明に記憶してます!
11年前の2007年12月20日の忘年会に、わたしまでもが招待されたのです♪
そうなのです!
おトしゃんは、わたしを抱っこしてタカイタカイをしてくれたのです♪
そして、温かい薪ストーブで暖をとった記憶があります♪
今年の新年会も、山仲間が集い、ごちそうを頂き、大量にアルコー類も摂取し、カラオケを歌ったりしてそれはそれは盛大なものでした♪
ところが、一夜明けると、なんとまぁ豪雪に埋もれているではありませんか!
やはり、北海道です!
温和な冬など、ありえないのです!
でも、室内は薪ストーブの炎が赤々と揺らめいてます♪
暖かい炎のゆらぎを見ていると、時間の流れが止まっているようです♪
薪ストーブはいいですねぇ~♪
2019年01月03日
恒例の山頂新年会♪
そうなのです♪
お正月の3日は恒例の山頂新年会なのです♪
おそらく、二日酔いではないだろうか・・・と思われる面々なのですが♪元気いっぱいのようです♪
今回は冬山に初挑戦のKさんも参加です♪
いつも皆のために運転をしているN北方支部長は今回S手稲支部長が送迎役なのでお腹いっぱいアルコールを摂取できる予定なので万歳万歳万歳をしてます♪
先頭は重いテントを背負ってラッセルをしているS会長です!辛い思いをいている85歳のS会長に代わろうと云う敬老精神の持ち主はここにはいないのでしょうか!
今回の新年会会場は例の如く札幌台頂上です♪頂上と云っても標高291mの超低山ですが・・・
新年会会場の設営もOKです♪
先ずは乾杯♪
それぞれの事情でノンアルコールビール、正統ビール、辛口ワイン等で「新年おめでとう」と乾杯&挨拶です♪
今回は前回の反省をふまえてお肉をフライパンで焼くことにしました♪
ワインやらビールを加えて絶妙な味だそうです♪
宴もいつか終わらなければなりません・・・
でも・・・名残惜しいのです・・・
M社長はS手稲支部長から借用した幼稚園の宣伝入り特製前掛けを身に着けて踊っているのでしょうか♪
ゴミ一つ残さず、撤収作業です!
そう云えば、先日、「ここで3日に再び会いましょうと」話していた山のリコーダーの名手で且つ浮世離れしたSYさんとは会えませんでした・・・
下山は白旗平(おトしゃん命名)方向の急勾配を降ります。
なぜか?おトしゃんはを立ち止まって皆んなを見てました・・・
どんどん、皆んなの姿が小さくなります・・・
「オーィ」!とおトしゃんは呼んでみました♪
遠くに離れても、N北方支部長には聞こえたようです♪
万歳をしてくれました♪
遠くで万歳する姿が見えるでしょうか♪
何か・・・この世の別れのようで・・・もの悲しいですね・・・
駐車場に戻ると・・・なんとまぁ・・・SYさんの自動車が有りました!
でも、広い山の中です・・・残念ながら今回は会えなかったのです・・・
ぁぁ・・・
おトしゃんは、書置きをSYさんの自動車のワイパーに挟んでましたが・・・
2019年01月02日
超風景のような白樺並木♪
わぁぁ~♪
なぜか懐かしいような・・白樺並木ではないですか♪
わたしもおトしゃんも、この風景が大好きなのです♪
この白樺並木を歩くと幸せな気持ちに成るのデス♪
青空と白い雲と白樺並木は北国の超風景なのデス♪
超風景とは何なのでしょう?おトしゃんの心象風景なようなもののおトしゃん的造語だそうです♪
この並木道もGoodです♪
ここはアサヒビールの工場内の通路でしょうか?
高層マンションの脇も通ります♪
街の中を縦断するこのサイクリングロードは超風景ゾーンなのでしょうか♪
おトしゃんのお家から住宅街を縦断するサイクリングロードを歩いて一時間♪
大型スーパーに中華料理を頂きに来るのデス♪
小皿のチャーハンやマーボ豆腐等の糖質をも美味しく頂いて、 帰りも歩いて帰るのです♪
往復、約10km、2時間、血糖値も下がるのデス♪
そうなのです♪
南大東島探検の準備と血糖値低下と云う二兎を追っているのです♪
2019年01月01日
元日の幸せ♪
わぁ~~~、なんと美しい初日の出ではないでしょうか♪
お家の前からの見る町内会の初日の出です♪
でも、お日様が見えていないのでは・・・
そうなのです・・・正確に云うと初日の出のようなものなのです♪
本来であれば富士山山頂とか、そこまでは云わなくても藻岩山山頂から見るべきなのでしょうけれども、贅沢は言えないのです!おトしゃんは眼が悪くなっても身近な町内会の初日の出を拝めるだけでとってもありがたいことだ♪と喜んでます♪
そうなのです!
今日は火曜日なのです!血糖値降下祈念登山の日なのです!
元日といえども平日の習慣が優先されるのです♪
でも、たぶん、おそらく、きっと、ぜったいに、元旦の藻岩山は初日の出を見る方々で超満員のハズです!
と云う訳で、白旗山駐車場です。
そうなのです!元旦の白旗山は誰れぇぇ~も居ないのデス!
今日のメンバーのS会長、N北方支部長、M教授、東京からのSBR兄さんとおトしゃんの貸切登山です♪
今日は、わたしのお兄さんのSBRさんも一緒です♪
そうなのです!ワンワンとヒトでも兄妹なのです♪
N北方支部長がおトしゃん親子の一生の記念にと写真を撮ってくれました♪
N支部長が先頭でラッセルをしながら前進します!
しかし、この世はそんなに甘くありません!
台風で倒れた樹木が行く手を阻みます!
運が悪いのではないのです!やはりメンバーそれぞれの日頃からの悪行の報いではないでしょうか♪
そうなのです!こういう時は素直にUターンし、別のルートに変更するのデス!
でも、この世にも楽な道などありません!
こちらの道も倒木で簡単には前進できません♪
人生はいばらの道なのです♪
辛抱して歩んでいるうちに札幌台頂上に到着です♪
皆で整地してテント設営です♪
お昼は焼肉会食なのです♪
でも、しかし、ぁぁ、お肉を焼くフライパンを忘れてきたのです♪
またもや、困難な人生になってしまいました♪
でも、フライパンが無くとも肉は焼くことができ、食べることも可能なのデス♪
つまようじで肉を刺して焼いたり、お箸でつまんで頂くのデス♪
そうなのです!贅沢は言えないのです♪
火があるだけで幸せにお肉を焼いて美味しく頂けるのデス♪
ビールの空き缶にお肉とお塩と雪を入れて煮てみると、これはこれは美味しいと大人気でした♪
なによりも穏やかな天気♪
そうなのです!
この世は、町内会の初日の出でも、フライパンが無くとも幸せになれるのデス♪
そうです!元気に山を歩けるだけで十分にありがたいのデス♪