« 2021年08月 | メイン | 2021年10月 »

2021年09月28日

紅葉前線に立つ・・・④ (26日 旭岳・愛山渓温泉

 早朝5時白金温泉を出発し、昨日十勝岳の望岳台から雲の中に見えた大雪山を目指します♪

 (9月26日5時30分 美瑛市街から撮影)
DSCN7113.jpg

 6時から運行の大雪山朝日岳ロープウェイに乗って姿見駅に到着。

DSCN7118.jpg

 姿見駅から姿見の池までは歩きます。
 周辺は朝霧が漂い、遥か彼方の雲海の下の旭川の街は、まだ眠っているようです・・・

DSCN7122.jpg

 遠くに、噴煙が上がっている山が微かに見えます?

DSCN7124.jpg

 ぉぉ・・・、昔も、昨日もお世話に成った十勝岳連峰ではないですか!
 ズームで拡大してみましょう♪
 噴煙が上がっているのが十勝岳。
 何度かここに来ているおトしゃんは、今朝の好天気は格別に見晴らしが良いと、喜んでました♪

DSCN7127.jpg

 現役の活火山である旭岳♪
 やはり死火山に比べて活気も有り元気そうでなによりです♪

DSCN7138.jpg

 姿見の池に映る旭岳♪
 考えてみると、丁度良い場所に池があったものです♪

 でも・・・姿見の池周辺には紅葉は見当たりません・・・
 まぁ。噴煙立ち昇るこの環境は植物には生きにくいのでしょうね・・・
 
DSCN7137.jpg

 でも、旭岳ロープウェイ駅駐車場の裏手に散策路の木道があります。
 さっそく、歩いてみましょう♪
 紅葉真っ盛りの樹木の向こうに頭だけ見える旭岳が微笑んでいるではないでしょうか♪

DSCN7141.jpg

 ぉぉ・・・まさしく、紅葉の最前線で同行のW氏が対峙してます♪
 遠路遥々、ここまで来た甲斐があったと言っても過言ではないのではないでしょうか♪
 
DSCN7142.jpg

 紅葉も十分に堪能したので、帰りには温泉にでも入りましょう♪と決め、近くの愛山渓温泉に立ち寄りことにしました♪

 でも。10km離れた愛山渓温泉に自動車では直接行けません・・・大雪山の周囲半分を自動車で90kmも走って行く道路しかないのです!

 忠別ダムを通り・・・

DSCN7144.jpg

 忠別川沿いを周り、延々と行くのです!
 ぉぉ・・・、ここからでも旭岳の噴煙が見えるではないですか♪ 

DSCN7148.jpg

 愛山渓温泉には、国道から延々と林道を20km以上奥に入ります!

DSCN7151.jpg

 ぉぉ・・・、懐かしいと云うか、まだ有ったと云うか、20数年ぶりの愛山渓温泉♪

DSCN7153.jpg

 温泉は空いていたのですが、駐車場は山に登るヒトの車で大混雑です。

 昔昔、自動車が停まっている場所に、地面に穴を掘っただけの露天風呂が有った記憶がおトしゃんには有るのですが・・・
 今は道路に成り、その痕跡すら見当たりません・・・
 おトしゃんは管理人さんに、その昔の露天風呂の事を訪ねてました・・・
 でも、昔、壊してしまい駐車場にしてしまったそうです・・・

DSCN7162.jpg

 紅葉には、毎年会う事ができますが・・・ 
 枯葉のように成ったおトしゃんの記憶の風景は、次第に薄れて無くなっていくようです・・・

 

投稿者 choko : 18:53 | コメント (0)

2021年09月27日

紅葉前線に立つ・・・③ (25日午後 望岳台・青い池)

 そうなのです♪
 十勝岳と美瑛岳を見たからには黙って帰る訳にはいかないのです!
 十勝岳と美瑛岳には生涯の記憶が埋め込まれているのです・・・
 さっそく、望岳台にやって来ました!

 秋の紺碧の青空に白い雲が浮かんでます♪

DSCN7072.jpg

 ぉぉ・・・、ぁの十勝岳!昔も今も白い噴煙が立ちのぼってます・・・
 そして左側に見えるのは、美瑛岳・・・

DSCN7073.jpg

 そうなのです、わたしとおトしゃんと、N支部長が16年前に十勝岳から美瑛岳まで、あの天空の道
をよぃしょよぃしょと歩いたのです・・・
 生涯消える事のない大切な記憶なのです♪

 (2005年7月16日 十勝岳~美瑛岳)
TOKATI13.jpg
 (2005年7月16日 十勝岳山頂)  
TOKATI15.jpg
 (2005年7月16日 十勝岳~美瑛岳)
TOKATI17.jpg

 望岳台から遥か彼方、雲の下に大雪山が見えるのです・・・
 おそらく、紅葉は真っ盛りではないでしょうか♪

DSCN7076.jpg

 せっかく美瑛まできたのです!
 最近有名に成った『青い池』も訪ねました。

DSCN7079.jpg

 確かに、青い池です♪
 どうして青いのでしょうか?

 おトしゃんは、写真を撮る時に「青く写れぇ~」と念じて写したそうです?
 説明の立看板には「アルミニュウム成分が含まれているから青く見える。」と記されてました!

DSCN7082.jpg

 わたしは思いました。
 青い空が水面に写っているからではないでしょうか???

DSCN7093.jpg
 
<続く・・・>
 
 

投稿者 choko : 18:45 | コメント (2)

2021年09月26日

紅葉前線に立つ・・・② (25日午後)

 やはり平地での紅葉は少々早いようなので、標高1280mの富良野岳登山口に調査に来ました♪

DSCN7048.jpg

 さすが♪♪♪

DSCN7050.jpg

 午後の陽光に照らされて葉っぱが燃えてます♪

DSCN7053.jpg

 今回は、遠くに見える安政火口まで紅葉のアーチの下を歩くのです♪

DSCN7052.jpg

 紅葉の彼方に安政火口が見えてきました♪

DSCN7063.jpg

 草木が1本も生えていない安政火口。
 おトしゃんは、十勝岳や安政火口について調べて、或る論文を見つけました♪
 興味の有る方はご覧ください↓
 『十勝岳火山の特徴と噴火の歴史』

 そうなのです!
 おトしゃんは、紅葉の研究にここに来たのですが・・・本意はわたしに会いに来たのです・・・

DSCN7059.jpg

 15年前!
 確かにわたしはここを歩いてました・・・

DSC03375-thumb.jpg
 
 そして・・・あの時、苦労して登った富良野岳からは、十勝岳・美瑛岳が望めたのです!
 そうなのです! 今、行かなければならないのです!
 
 (↓ 2007年7月7日)

img_070703-thumb.jpg


 <続く・・・>

投稿者 choko : 22:08 | コメント (0)

2021年09月25日

紅葉前線に立つ・・・① (25日午前)

 最近の北海道は秋真っ盛り♪山の樹木も色づき紅葉前線がどんどんと南下して来ます。
 おトしゃんは一人でお家に居ると気が狂ってしまうイカレタヒトなので紅葉前線の調査に行くことに決めました♪
 率先し同行してくれる方は桜前線研究家兼紅葉前線研究家兼鉄道研究家のW氏です♪

 紅葉の名所等の知識も全くないおトしゃんは、とりあえずの行先として7月に立ち寄った『三段の滝』周辺が紅葉の盛りではないだろうかと、三笠市方面に向かったのですが・・・

 W氏が三笠市入り口の『鉄道公園』の看板を見つけ、急遽三笠市の鉄道公園研究の方針に切り替えました♪

DSCN7028.jpg

 なんとまぁ!広大な旧三笠駅の跡地周辺には本物の列車が現役当時の姿のままで大切に保存されてます♪

DSCN7011.jpg

 W氏は鉄道研究家の血が騒ぐのでしょう♪身じろぎもせずに列車に見入ってます♪

DSCN7026.jpg

 当時の炭鉱関係者の方々が我も我もと乗り込んだのでしょうか!長大な7両編成の列車が今にも動きだしそうです♪

DSCN7006.jpg

 以前、釧路の太平洋炭鉱で活躍していた電気機関車と人車だそうです・・・
 もう・・・暗い坑内に潜ることも無くなり、秋の穏やかな陽を浴びて幸せそうに佇んでます♪

DSCN7022.jpg

 鉄道公園の傍には旧幌内炭鉱の施設等も保存されていて、線路跡も散策路として整備されています・・・
 もっと長時間研究していたいのですが紅葉前線も気に成るので次回に詳しく調査をすることに決めました。

DSCN7017.jpg

 とは云うものの、やはりここは外せないとおトしゃんは、考えたのがここです!
 そうです!
 旧酢住友奔別炭鉱立坑跡です・・・
 秋の日の快晴の空の下、悲し気な佇まいです・・・、
 これ以上ここに居ると、廃墟研究家に成ってしまいそうに成るので、気を取り直しこの後は紅葉の研究に向うのです♪

DSCN7029.jpg

 と云う事で、三段の滝に来たのですが・・・
 まだ・・・緑々しいと云うか・・・!!!

DSCN7039.jpg

 目を凝らして紅葉のようなものを探すと・・・
 一ヶ所だけ、ちょっぴり・・・と、そして滝のようなものもちょっぴり♪
 ・・・まだ若干早いような~幼いような~

DSCN7035.jpg
 
 せっかくだから・・・と、1時間も2時間もここで待っていても、即座に木々が紅葉するとは考えられないので、今日の本命の紅葉最前線、富良野岳登山口に進路を取ります♪

 <続く・・・>

投稿者 choko : 22:57 | コメント (0)

2021年09月19日

初めて被った野球帽♪

 明日は『敬老の日』なのだそうですが・・・
 おトしゃん達には、『敬老の日』について語るヒトは誰一人居ません!
 その様な事は他人事なのです♪

 今日は、昨年12月8日に白旗山の山奥で紛失したS会長のナイフ探索隊なのです♪
 
DSCN6955.jpg

 お天気は上々♪
 木洩れ日のシャワーを浴びて足取りも軽快です♪
 
DSCN6958.jpg

 ぉゃ・・・?
 道路脇にキノコが顔を出してます♪
 とっても美味しいボリボリだそうです。

DSCN6966.jpg

 M現会長とS前会長が、熱心にキノコの飼育状況の調査をしてます!

DSCN6970.jpg

 ぉぉ・・・緑のトンネルの先に『嘆きの広場』が輝いて見えてきました♪

DSCN6971.jpg

 ぁれぇ~??? この白樺の木に取り付けた『嘆きの広場』の看板が見当たりません?
 強風で飛んで行ってしまったのでしょうか・・・

DSCN6973.jpg

 モーゼ岩の看板はそのままでした♪
 N北方支部長と記念撮影です。

 ぁれ?おトしゃんは野球帽を被っているではないですか?
 そうなのです!いつもの帽子を忘れ、M会長に野球帽を借りたのです。
 野球も苦手なおトしゃんは生れてはじめて野球帽を被ったと言って、感激してました♪

DSCN6979.jpg

 そうなのです!
 今日の目的は直線道路の彼方の松の木の下なのです・・・

DSCN6981.jpg

 目的地到着♪
 前回、ここで地べたに座ってご飯を頂いた場所に間違いありません!
 おトしゃんは。昨年のブログの写真を参考にしてました♪

DSCN6984.jpg

 はぃ、ここがナイフを紛失した松の木です。
 皆で枯葉をかき分けてナイフ探しです。

DSCN6982.jpg

 ナイフは見つからなかったのですが、S会長のホイッスルが落ち葉の中から出てきました♪ 
 ナイフ探しは、次回に!と云う事で、先ずはおにぎりを頂いてエネルギー補給に専念します。

DSCN6985.jpg

 野球帽を被ったおトしゃんを見て、S会長は「似合うねぇ~」と褒めてくれました♪
 もっと早い時期に褒められたら立派な登山家になろうと考えたのかもしれませんが・・・もう遅すぎます・・・、なにせ・・・いつまで歩き回れるかのカウントダウンの年齢なのですから・・・
 
DSCN6986.jpg
 
 
 


投稿者 choko : 20:18 | コメント (2)

2021年09月11日

回顧登山④ 白川市民の森 青山

 おトしゃん達は良いお天気だと黙ってお家に居られないのです♪
 今日は、N北方支部長、おトしゃん、S会長の3人組です♪

DSCN6911.jpg

 今回はS会長の発案で白川市民の森の最高峰である青山の登山です♪

 最後にここに登ったのは2015年9月26日の小雨の日でした。
 あの時はS会長、A先生、I さん、N北方支部長、おトしゃんの5名が傘をさして登ったのです!
 N北方支部長のブログ
 A先生のブログ
 A先生撮影頂上パノラマ写真

 今回は急な登りを避けたコースをS会長が選定をしてくれ、①→⑥→⑦→⑧→㉑→⑳→⑲(青山頂上)を歩きます 

DSCN6953.jpg

 まずは、①番、このまままっすぐに⑥番に向います。

DSCN6914.jpg

 ⑥番到着。
 要所要所にこのように案内の看板が設置してあるので、とってもありがたいのです♪

DSCN6918.jpg

 ⑦番から⑧番へ・・・

DSCN6919.jpg

 ⑧番到着。

DSCN6920.jpg

 ⑧番から㉑番は急な登りです!

DSCN6923.jpg

 ⑳番!頂上は、お隣の⑲番です!

DSCN6925.jpg

 頂上到着♪

DSCN6926.jpg

 彼方には、札幌岳、空沼岳等、有名処が並んでます♪

DSCN6927.jpg

 お昼ご飯を頂きます♪
 後ろの立ち木に看板が掛かってます!

DSCN6930.jpg

 標高 531mと記されてます!
 背後に見える藻岩山と全く同じ標高です!

DSCN6932.jpg

 帰り道は、おトしゃんの希望で遠回りをして、四阿に立ち寄ってくれました♪
 おトしゃんは、とっても懐かしがってました・・・

DSCN6940.jpg

 そうなのです・・・
 昔昔の16年前の2005年6月11日、まだわたしが生きている時に、ここで焼肉をし、その焼肉の煙で、わたしに噛み付いた3匹のダニを煙攻めにしてくれた思い出が蘇ったのです・・・

DSCN6941.jpg

 ↓ 2005年6月11日
aoyama1.jpg

 青山登山口、16年前と全く同じです・・・ ・・・

DSCN6952.jpg


投稿者 choko : 22:22 | コメント (3)

2021年09月07日

札幌台尾根コース。

 暑からず、寒からず、とっても良い天気なので久しぶりに白旗山彷徨なのです♪

DSCN6874.jpg

 今回は、札幌台尾根コースを歩きます。
 S手稲支部長、M現会長には初めてのコースです。

DSCN6877.jpg

 途中の案内板を見て、コースの説明をS元会長がM現会長に説明をしているようですが・・・実は違うのです!

DSCN6881.jpg

 地図の番号と実際の道を示している番号が異なるのです!

DSCN6882.jpg

 地図の道はどうであれ、実際の道は人生と同じで多難を極めます♪
 S手稲支部長は腹這いになって、苦難の道を前進するのです♪

DSCN6885.jpg

 苦難の後には平穏がやって来ます♪
 広い防火帯では小鳥まで囀ってます♪

DSCN6888.jpg

 今回は、三角点を過ぎて、更に奥地に分け入ります♪

DSCN6891.jpg

 地の果てにまで来たと思ったら、例の一本松の所でした♪
 ここで、やれやれしてお昼ご飯です♪

 まるで人生のようですね♪
 いろいろと、ああでもないこうでもないと生きてきて、結局元の立ち位置に戻るのでしょうか♪

DSCN6894.jpg

 ぉゃ・・・?S会長の前方に子供さんのシカが立ってます?

DSCN6899.jpg

 何か良いことがないかなぁ~と、思っているのでしょうね♪

DSCN6897.jpg

 
 

投稿者 choko : 20:12 | コメント (0)

2021年09月04日

初秋の風が吹き抜けるゴルフ場♪

 土曜日、朝6時半。
 たくさんの自動車が停まってます?

DSCN6835.jpg

 大きな建物?
 もしかして、ここはワクチンの集団接種会場ではないでしょうか?

DSCN6836.jpg

 ぉゃ・・・?
 おトしゃんが、山登りの恰好をしてます?
 でも、登山靴ではなく、白い靴を履いてます?

DSCN6839.jpg

 そうなのです!
 今日はS手稲支部長が企画した、早朝ゴルフ大会なのです♪

DSCN6840.jpg

 7時スタート。
 まだ、靄がかかってます♪

DSCN6841.jpg

 建築会社を経営されているS社長!
 仕事もゴルフも全力回転です♪

DSCN6843.jpg

 行政書士のMKさん、ゴルフが楽しくて仕方がないようです♪

DSCN6861.jpg

 左側に、北広山が見えます!
 S手稲支部長の眼下には札幌の街並みが広がってます。

DSCN6859.jpg

 キツネが住んでいるひょうたん池。
 今日は現れません?

DSCN6865.jpg

 キツネの代わりに、移動販売車がやって来ました♪
 おにぎり・いなり寿司・あんパン・カツサンド等々が売ってます♪
 もちろん、ひぇひぇビールもあります♪
 
DSCN6866.jpg

 糖尿病で糖質制限食生活を実施しているおトしゃんは懸命に計算をしてました!
 運動して消費する糖質の量と、ビールを飲んで摂取する糖質の量の相関関係について・・・ 
 そして、熟慮を重ねた結果、ビール1缶程度であれば、すぐに死に至る事もないではないだろうか!と都合の良い判断をし、1缶購入しました♪

DSCN6867.jpg

 S手稲支部長が、全身全霊を込めてボールを打ってます♪
 おトしゃんは、ゴルフカートに乗って、数年ぶりのビールを全身全霊を込めてゥグゥグ飲んでます♪

 寒くもなく、暑くもなく、澄み切った青空の下、爽やかな初秋の風がそよそよそょょと高原のゴルフ場を吹き抜けて行きます♪

DSCN6870.jpg

 
 
 

投稿者 choko : 21:37 | コメント (2)