« 2023年03月 | メイン | 2023年05月 »
2023年04月27日
絶大なペグの効果♪
今日の山歩きは、S会長、おトしゃん、S支部長の3名です♪
いつものように分岐を左折し、焼山を目指します♪
焼山頂上♪
今日は風が強いのでテントを設営しての宴会の予定です♪
さっそくテントを設営♪
・・・と、ここまではいつもと同じなのですが・・・
ぁぁ・・・何ということでしょう♪
登山歴80年のS会長は強風の中でのテント設営を予期して『ペグ』を持ってきていたのです♪
S支部長も、S会長に見習って、石でペグを打ってテントを固定します♪
ペグの効果は絶大です♪
かなりの強風にも煽られることも無くテントはビクともしません♪
先ずは乾杯し、宴会が始まりま♪
ペグのおかげで快適なテント宴会でした♪
いつもはテント返しで、エィッヤァーとテントを撤去するのですが、今回は丁重に四隅のペグを外してからテントを畳みます♪
帰りは取水塔の道を歩きます♪
水辺を歩くのが心地よい季節に成ってきました♪
2023年04月25日
満開の梅♪
おトしゃんは自動車の運転が出来なく成ったので、山に行く時には、わたしのお家が集合場所に成り、S支部長やN北方支部長が迎えに来てくれるのです♪
そうして庭の梅の開花状況を観察し、彼らのブログに記載してくれるのです♪
と成ると管理者のおトしゃんも写真を撮ってブログの載せるべきなのです♪
手前が満開の梅の木、写真の奥の方のはモクレンではないでしょうか♪
近づいてみましょう♪
ぉぉ・・・♪♪♪
昔は白梅と紅梅があったのですが、残っているのはこの1本だけです・・・
2023年04月23日
特製タラホタテマグロアボカド団子♪
今回の登山は北広山を予定していたのですが風が強いので無理をしないで、先週と同じ焼山に向う事にしました。
M会長は所用で不参加、代わりにN北方支部長が参加です♪
分岐を左方向に曲がり焼山を目指します。
小一時間で焼山頂上到着♪
風も収まってきたので焼山9合目広場の隅でチェアリング開始♪
今回もS支部長力作の特製タラホタテマグロアボカド団子♪
作り方はS支部長のブログを参照してください。
美味しい鍋を頂きながら、ああでもないこうでもないと人生を語り合います♪
帰り道、S会長の提案で普段通らない右の道を行く事にしました♪
S会長は焼山や白旗山の地図を自分で作るほどあらゆる道に精通している云わば焼山の仙人と云っても過言でないようなヒトなのです♪
初めのうちはそれなりの道でしたが・・・
突然、先頭のS会長が笹薮の中に進路変更しました!
N北方支部長も当然追従します♪
S支部長も遅れてはならじと後を追います♪
2分~3分ほど藪漕ぎをしたら元の道でした♪♪♪
2023年04月18日
海鮮アボカド団子♪
久しぶりの特別高齢登山隊♪
山も今時期は微妙なお年頃で各人各様考えが異なります、と云うのは、雪解けのドロンコ登山道を考慮してS支部長、おトしゃん、S会長は長靴、M会長は夏用の登山靴、服装はおトしゃんだけが夏服、他の皆は冬の恰好、それぞれ異なります♪
道路はご覧のように、ほぼ乾いてました♪
M会長が正解♪
この分岐から焼山に向います♪
昨日は全道的に寒い日で、定山渓でも7cmも雪が積もったと、ニュースで言ってました♪
ここ焼山にも、それなりに雪が降ったようで、画面右側に白く見えるのは雪なのです♪
今年9回目の焼山頂上♪
今日はポカポカ陽気で風も無く、テント無しで、のびのびチェアリング♪
今回も、S支部長が腕を振るって作ってくれた『海鮮アボカド団子』です♪
中身は、エビ、イカ、ホタテ、アサリ等が入っているのです♪
アボカド団子と特製豆腐や油揚げ、キャベツやモヤシを昆布出汁で煮てポン酢で頂くのです♪
海鮮アボカド団子も美味しい、空気も美味しい、、最高の気分なのです♪
M会長が背負っているテント、今日は天気も良く出番が無かったのですが、急な風雨に備え『安心』を背負っていると思うと十分に値が在るのです♪
2023年04月07日
西日本不動産状況調査♪ (3日目)
実は、昨日も一昨日も雨模様のお天気だったのですが・・・S支部長が全ての邪念を取り払って夜通しFC大明神に『晴天祈願』をしてくれた結果として雨が降らなかったのです♪
↓ S支部長のブログより
しかし・・・非情にも今朝は雨・・・
そうなのです!雨が必要な方々もいらっしゃるので、お天気の神仏は多忙なのです♪
でも、雨ニモマケズにやって来たのは『倉敷美観地区』なのです♪
倉敷美観地区は、国の「重要伝統的建造物群保存地区」にも指定された、昔ながらの街並みが今も残る貴重なエリアなのです。 美観地区を代表する「倉敷川畔」は倉敷川に並び立つ柳並木と白壁の土蔵が美しく、大原美術館をはじめとした文化施設、観光名所が立ち並びます。(倉敷美観地区のHPから引用)
(M会長撮影)
確かに風情がありますねぇ♪
世界中から観光客が訪れるのも頷けます♪
『なまこ壁』と云うそうです♪
デニム製品やデミム製の小物雑貨等を取そろえてあるそうですが、まだ営業時間前でした・・・
倉敷美観地区を後にして、やって来たのは日本で初の世界遺産であり国宝でもある『姫路城』♪
案内してくれるのは、数回も訪れているS支部長♪
雨が降ったのは幸なのか不幸なのか・・・S支部長は「天気が良ければ歩く事が出来ない程のトンデモナイ人が押し寄せて来て大変なのです・・・」と云ってました♪
すれ違う方々の話す言葉は、ほとんど外国語なのです♪
この後、伊丹空港から札幌に戻り、S支部長は舞鶴港からフェリーで帰札でした♪
2023年04月06日
西日本不動産状況調査♪ (2日目)
西日本不動産状況調査2日目の予定は樫原市飛鳥石舞台古墳→淡路島→四国でうどんを頂いて→瀬戸大橋を渡って→岡山県に上陸し→ 吉備津神社と桃太郎→鬼ノ城・岩屋登山道→倉敷市泊と盛沢山です♪
朝一番で飛鳥村到着♪
巨大な石が積上げられたお墓のようなものです♪
クレーン等無い時代にどの様にして造ったのでしょうか?
大きな岩が岩の上に乗っかっています?
ぉゃ・・・?岩の上に観音様のようなものが???
よく見ると元気なM会長ではありませんか!!
ぉゃ・・・、巨大岩の下の方に小さな看板が・・・?
先に見ていたらM会長はおとなしくしていたでしょうね♪
四国に入ると大観覧車が目に入ってきました♪
どう云う訳か、皆で乗る事にきまりました♪
おトしゃんは75年間生きてきて1度も観覧車に乗った事が無いヒトなのです♪
想像以上に恐ろしい、体験だったようです♪
足元の駐車場の自動車が、こんなにも小さく見えるのです♪
四国に来たからには、さぬきうどんを頂くのが正しい人生なのですが・・・5年間も糖質制限食で生きてきたおトしゃんには、うどんは御法度なのです・・・
皆さんはうどんを頂き、おトしゃんは天婦羅等を頂いてなんとかしました♪
四国から倉敷市へは瀬戸大橋を渡ります♪
超有名な吉備津神社到着♪
吉備津神社がどれほどありがたいのか理解できないおトしゃんはモモタロウとキビ団子の故郷と憶えたようです♪
カメラを置ける丁度良い台があったので、今回のFC不動産西日本不動産状況調査隊フルメンバーの記念撮影♪
信仰心の持っている面々は神社の参拝に♪
信仰心が200%欠如しているおトしゃんは全く無関心♪
在りました♪
モモタロウさんです♪
でも・・・
何となく・・・
お年を召している様な・・・
この後、『鬼ノ城・岩屋』を目指したのですが・・・
夕暮れが迫ってきて・・・
夜盲症も患っている、おトしゃんの危険を心配してくださり・・・
仲間の面々は無理をしないで途中で引き返す判断をしてくれました♪
この後、倉敷市泊です♪
2023年04月05日
西日本不動産状況調査♪ (1日目)
昨年の6月、(株)FC不動産の役員の面々で『東北方面不動産状況調査』に出かけ、昨年の11月には『北陸・中部地方不動産調査』も、その後のビジネスにとっても有効であったことから、今回は『西日本不動産状況調査』と名打って大阪伊丹空港にM会長、MKさん、そしておトしゃんの3名が到着しました。
伊丹空港で出迎えてくれたのは3月下旬から先行して調査に向っていたS支部長です♪
さっそく樫原市からタクシーで吉野に桜を見に来ました♪
吉野町のHPです。
おトしゃんは、お家の近くの平岡公園程度の規模ではないだろうかと勝手に想像していたのですが、超ビックリな事に山全部が桜のなのです♪
タクシーの運転手さんの話によれば、先週末あたりが満開だったそうですが『・人・人・人・』の大混雑だったそうです♪
奥の千本も見に行きましょう♪
考えてみたら、ここは吉野山と云う山なのです。
坂や階段を上がったり下がったり♪
一般の観光客の方々が急な斜面をトラパーズして歩いています!
怖くないのでしょうか???
桜にも色々在るのです♪
この桜の木は、おトしゃん達が来るのを待っていてくれたように満開に咲いてます♪
晩御飯は皆で居酒屋で会食です♪
一人旅を続けていたS支部長は特別嬉しそうでした♪
2023年04月02日
春になった♪
今年は雪融けが早く3月のうちに庭の雪もすっかりなくなりました♪
そしておトしゃんも会社を辞めて、これからは毎日が日曜日なのです♪
毎日が暇で行くところも、することもないので冬囲いを外すことにしたのです♪
久しぶりに、わたしを抱っこして記念撮影です♪